掛け時計が照明で反射して見えない!防止方法7(不器用な人向け)

本ページはプロモーションが含まれています。

●今回の記事が役立つ人
(〇こんな人におすすめ〇)


・掛け時計が照明で反射して見えない問題を解決したい人。

「掛け時計に蛍光灯の照明が反射して時間が見えにくい!」

時計が反射して見えない…

雨の日や、冬のまだ日が出ない朝など、部屋が暗いときは日中でも蛍光灯をつけますよね。

そのときに掛け時計に照明の光が映りこんでしまって、数字がまったく見えないことがありませんか?

あれ、地味にストレスですよね。

なんとかならないかな?と思い、防止方法を調べてまとめました。

個人的に有効だと思った順に独断と偏見でならべています。

ちなみに私の性格は、不器用・めんどくさがり・実用性重視です。)

あなたの解決のヒントになればうれしいです。

スポンサーリンク

掛け時計が照明で反射して見えない防止方法7!

別の掛け時計に買い替える

色々調べてみましたが、結局はじめからカバーのない掛け時計に変えるのが一番手っ取り早いと結論づけました。

カバーのない掛け時計です。

反射防止フィルムやスプレー代にお金と手間を使うくらいなら、新しく買ってしまったほうが早いかなと私なら考えます。

【掛け時計用フック&選べる特典付】レムノス 掛け時計 壁掛け時計 ドロップス ドロー ザ エグジスタンス 時計 スイープ おしゃれ シンプル ウォールクロック 壁掛け 掛時計 静音 北欧 タカタレムノス 塚本カナエ 白い時計[ Lemnos Drops draw the existance KC03-23 ]


また、カバーがまっすぐの平面タイプもいいみたいです。

反射しにくい特長があります。

掛け時計の値段もピンキリで、万いくのもあれば、千円すらしないものもあります。

※千円すらしないのはセール品だからというのもあります。

学校の時計のような、殺風景ですがシンプルなものは、実用性があり(文字が大きくて見やすい・反射しにくい)なにより安い(1000円台ぐらい)ので、おすすめです。

実用性重視のシンプル掛け時計

「デザイン重視したい」場合は、カラーが選べるタイプでしたら殺風景さが取れ、部屋になじみます。

楽天市場 MAG 業務用にもおすすめ!学校の時計のように見やすさに特化したシンプルな掛時計 MAG掛時計 シューレ (ホワイト) W-771WH-Z【納期目安:06/中旬入荷予定】

フィルム(シール)を貼る

2番目におすすめなのが「反射防止フィルムを貼る」方法です。

ただ1つ問題があります。

カバーが曲がっているために貼りにくいです。

カバー全面にキレイに貼るのが理想ですが、カーブしているので不器用な私にはむずかしい・・・。

(平らな面に貼るときですら、気泡が入ったりホコリが入ったりで完璧に貼るのは苦労します。やり直しがきく、気泡が入りにくい、親切な説明書など、いろいろフォローが入った商品で私でもやっとできる程度です。)

反射するところだけ貼り付けるならできそうです。

ちょっと反射が気になるなと思った場所にペタペタ貼ります。

ツギハギになって不格好になってしまいますが、「時間が見えればいい!」との考えでしたらいいかなと思います。

一番おすすめは「100均の反射防止フィルム」です。

100均でも反射防止フィルムは売っていますのでお金はかかりません。

反射防止は正確には非光沢というそうです。

マット加工されているために、反射しない仕組みです。

PC用、スマホ用、フリーサイズと色々あります。

しかし、100均ですので質は良くなく、貼り直すとくっつかなくなるおそれがあります。

一発勝負で貼ることが前提です。

宣伝文句には「貼り直しOK」と書いてありますが過信は禁物です。

逆にいえばカンタンにはがせるということで、やっぱり見た目がいまいちだから取りたくなったときに助かります。

100均以外は、

・エレコム
・サンワサプライ
など

PCやスマホアイテムを取り揃えているところでしたら売っていますね。

値段はしますが100均と比べると質がいいです。

とはいえ、今回の用途は掛け時計ですから100均でも十分です。

反射防止フィルムというと、今やPCやスマホ用ばかりです。
(あとはカーナビやテレビですね。)

DIYの反射防止といえば、防犯フィルムなどのガラス用になってしまい、ちょっと違いますね。

スプレーを吹きつける

反射防止スプレーは、あるにはありますが、一般向けではなく業務用です。

用途が限られていたり、(3Dレーザー・スキャナーで計測する用、レーザー加工用など)値段が高かったりで、そもそも掛け時計に使う用のがありません。

反射防止はちょっと特殊な加工なのでしょうか。

安価なものは、つや消しスプレーです。

つや消しの理屈は、光っているところをぼかすわけですから、

「光が一点集中しているのを拡散させることで反射防止になるのではないか、 つや消しで反射防止にならないか?」

と思い調べたところ、そもそもの問題に気づきました。

スプレーも器用さが問われる作業だという点です。

ムラなく塗ったり、ちょうどいい量を吹きつけたりしないと、余計悪化する問題があります。

修正も面倒です・・・。

乾くまで待つ時間もいりますし、

反射は解決できたけれど、今度はぼやけて見えない問題も生じます。

スプレーもコツが必要です。

どのくらい吹き付けていいのか、どの距離からならちょうどいいのか、しっかり振ってから使わないといけないなど、いきなり一発成功は難しそうです。

試行錯誤してうまくいくかどうかというレベルですので、おすすめできない方法です。

カバーを外す

「わざわざ買い足すのもなあ」と思い、今の掛け時計を裸にしてしまえばいいやという手もあります。

反射する原因はカバーですから。

ただ、時計の種類によってはやらない方がいいです。

今の掛け時計が・・・

電波時計ならやめておく(精密機器なので、カバー取ると壊れるかもしれない)
ムーブメントカバー取っても問題ない。(針や盤面がホコリで汚れるぐらい)。

ちなみに、

電波時計

電波の受信により自動で時間合わせしてくれるため、ずれる心配がない時計のことです。

ムーブメント

カチカチ音がする昔ながらの時計のことです。時間がずれることがあります。

また、掛け時計のカバーを外すのが手間といえば手間ですね。

私はバラすことはできても、元に戻せないタイプなので、いじらない方がいいかな・・・とも思いました。

時計の位置をずらす

掛け時計を照明よりも下にずらします

問題

  • 釘を打ち直す手間がある。
  • 位置が低くなり遠くから見えない。

時計に角度をつける

掛け時計がまっすぐなのをナナメにして、こちらを見下ろす感じにします。

時計に角度をつける方法3

1.時計の上だけを手前に引きます。
2.時計の裏の上あたりに物をはさんで押し出すようにして調整します。
3.手前に動かせるようにクギ、ねじを長いものに変えます。

デメリット

  • 傾けることで落下する危険がある。
  • 見栄えがわるい。
  • 調整の手間がある。

物を置く

物で光を遮れば反射しません。

物を置く方法2

1.照明と掛け時計の間になにか物を置き光を遮る。
2.時計の上にひさしのような物をとりつけて影を作る。

照明と掛け時計の間になにか物を置く方法のデメリット

照明が時計まで届く間に棚があるなどで物が置ける場合ならできますが、なかったらできません。

時計の上にひさしのような物(ウォールシェルフなど)をとりつけて影を作る方法のデメリット

  • 設置の手間やひさし代がかかる。
  • 影で時計が暗くなる。

なぜ、反射するのか?

時計屋さんのサイトで調べてみましたら、どうやらカバーガラスの種類が関係しているようです。

平面 反射しにくい
曲面 反射しやすい

要約

手間を考えると、最初からカバーなしの掛け時計に買い替えるのが1番いいかなと個人的には思いました。

次にいいと思ったのは反射防止フィルムです。

ただ、凸型だとフィルムが貼りにくい問題があります。

スプレーは一発でキレイに仕上げるのは不器用な私にはむずかしいということで没です。

あとできそうなのは、カバーを取る、位置をずらす、傾ける、物を置くです。

どれも手間がかかる中で、カバーを取る方法が1番早いと思いました。

これでしたら、こまかな調整が必要ないからです。(いじるのは時計だけ)

電波時計だと故障するかもしれないとのことだったので、ふつうの時計ならおすすめです。