わらび餅に黒い粒発見!カビなの?

「わらび餅に黒い粒発見!カビなの?」
「食べてしまったけど大丈夫か?」

食べようと思っていたわらび餅に、謎の黒い粒があると不安になりますよね。

答えは、消費期限内かどうかで、成分かカビか変わってきます。

また、こちらではすでに食べてしまった場合、大丈夫かどうかの判断方法もわかります。

スポンサーリンク

わらび餅に黒い粒が!成分かカビか?

消費期限内(買ったばかり)成分です(ただし真夏で常温放置するとあぶないです

消費期限切れカビのおそれがあるので、やめておくことをおすすめします。

消費期限切れ(1週間経過)たとえずっと冷蔵庫に入れたままだとしても、やめることをおすすめします。

わらび餅にはわらび粉だけでなく他のものもまぜています。

例 てん菜糖、黒糖など。

買ったばかりのわらび餅についた黒い粒は砂糖の成分です。

たしかに消費期限切れだけど、まだ1日しか過ぎてない。でもカビってはえるの?

はい。 特に7月8月といった暑い季節では、 すこしでも常温放置しますと生えます。

買ってすぐ冷蔵庫にいれておいても、開け閉めにより温度変化がはげしいと、すぐにカビてしまうことがあります。

でも、もったいない・・・どうしても食べたい!

まず、臭いをかいでみて、平気そうでしたら今度は1個だけ食べてみて、変な味がするかどうかたしかめてください。

その点、粉をまぶしたタイプ(消費期限切れ)は状態がわかりにくいですので、食べないことをおすすめします。

食べてしまった!大丈夫か?

「今はなんともないが、そのうちひどいめにあいそうでこわい、大丈夫か?」

食べてからしばらく様子をみて、一晩あけても平気でしたら無事です。

なにか起きるとすれば、下すぐらいです。

もしも吐き気がしたり、腹痛がなおらないなど、あきらかに様子がおかしいようでしたら病院でみてもらうことをおすすめします。

わらび餅がカビたときの状態とは?

  • 黒っぽいもの
  • ホコリのようなもの
  • 緑のカビ
  • 白い斑点
    など

また、水分がとんで固くなった状態も古くなっているので、やめるほうが安全です。

黒い粒(カビ)がつくものの例

  • バッグ
  • すだれ
  • バスタオル
  • 風呂場
    など

黒い粒(カビ)がつくお菓子の例

  • まんじゅう
  • ケーキ
    など

要約

わらび餅の黒い粒→砂糖の成分です(買ったばかりで、すぐ冷蔵庫にいれた場合)

ただし、わらび餅はいたみやすいです。

消費期限切れのものでしたら基本食べないことをおすすめします。

すでに食べてしまった場合は、翌朝まで様子を見て、なにごともなければ今回は大丈夫だったと判断してください。