フレンド申請しようとして検索したけれど、「該当なし」と出た。
見ると「フレンドがここに表示されなければ、相手がEAアカウントの設定で検索名を無効にしている可能性があります」と書いてある。
ここでは、検索結果にフレンドの名前が出るようになるEAアカウント設定が分かります。
フレンドになりたい相手に以下の設定をしてもらってください。
EAアカウントの検索名無効を解除する方法
先に答えをいうと、「 EAアカウント にログインして、プライバシー設定に行き、
マイプロフィールとゲームライブラリを閲覧可能なユーザーを全員にし、
検索可能ワードにチェックを入れる」ことで解除できます。
(EAアカウントのプライバシー設定画面)

検索可能ワード
- メールアドレス
- Xbox Liveゲーマータグ
- PSNのオンラインID
- ニンテンドーニックネーム〔switch〕
その後、一度ログアウトして再ログイン(ゲーム再起動)で反映されます。(※反映には最大24時間かかる場合があります。すぐに反映されるとは限らない点に注意してください)
(EAアカウントのプライバシー設定への行き方)
- 1EAアカウントでサインインします。
→サインイン
※右上にある人物アイコンを押し、「サインイン」を選びます。 - 2必要情報を入れてサインインします。出てきたサイトの右上の自分アイコンをクリックします。
- 3「アカウント設定」を選びます。
- 4「プライバシー設定」を選んでください。
「プロフィールプライバシー」の「マイプロフィールとゲームライブラリを閲覧可能なユーザー」を「全員」にし、「他のユーザーからの検索可能ワード」のうち、他のプレイヤーに探してほしいアカウント(メールアドレス、Xbox Liveゲーマータグ、PSNのオンラインID、ニンテンドーニックネーム〔switch〕)にチェックを入れてください。
EAアカウントの設定変えたが反映されない場合
即時反映されるとは限りません。
反映には「最大24時間」かかる場合があります。
ですので、しばらく待ってみてください。