シフォンケーキを炊飯器でつくって失敗!原因と対策は?

炊飯器でシフォンケーキづくり

「シフォンケーキを炊飯器でつくったけど失敗した!なぜ?」

オーブンや型がなくてもスイッチを押すだけでカンタンに作れる炊飯器シフォンケーキは便利ですよね。

ところが、実際は一発でうまくいかない。

どうしてなのか、よくある原因は4つです。

1 混ぜ方が間違っている(混ぜすぎが多いです)
2 材料が足りない、または入れすぎた
3 材料をきちんと計らなかった
4 選んだ炊飯器モードが間違っていた

今回10人の、「炊飯器でシフォンケーキを作ったら失敗したが、作り直して成功した」ママさんに質問しました。

質問

1:どんな失敗をしたか?
2:失敗したものはどうリメイクしたか?
3:どうやってうまく炊飯器で焼けたか?
4:炊飯器はどこのものを使ったか?
5:うまく焼くためのコツ

それをもとに失敗別に分けましたので、あなたの失敗に近いものを選ぶことで原因と対策がわかります。

スポンサーリンク

炊飯器シフォンケーキの失敗例と原因、対策

膨らまない

シフォンケーキを普通の炊き方で炊飯器を使って作ってみての失敗は、膨らまなかったことです。もちろん多少の膨らみはありましたが、中はパサつきがあり、しっとり感はありませんでした。

しかし食べられないわけではないので、横切りに2㎝くらいに切って、間にフルーツを薄く切ったものをのせて段々にしてホールケーキのようにリメイクしました。

次の挑戦は、生クリームを50ccと混ぜ方は、ざっくり5回程度にして普通の炊き方での再挑戦。出来上がりは、ふっくら、しっとりでした。

その時の炊飯器メーカーは、象印でした。お粥を炊くのが得意なメーカーが合っていると聞いて、こちらのメーカーを使用しました。

うまく焼くためのコツは、ざっくり混ぜるということだと思います。

1:シフォンケーキを炊飯器で作って失敗したのは膨らまなかったことです。

2:味は(個人的には)変わらなかったので、市販のホイップクリームを使ってデコレーションしてごまかしました。

3:目分量で入れていたベーキングパウダーをきっちり計って入れるとうまく焼けました。

4:無印で買った2人用くらいの小さな炊飯器です。

5:焼くコツは分量をきっちり測ることです。

1.膨らみが少なく、フワフワ感のないケーキが出来てしまいました。

2.味は問題ないのですが、ボリュームを誤魔化すために、生クリームなどのトッピングと果物を多めにしました。

3.卵の白身をメレンゲ状にし、混ぜた時も潰さないようにしました。

4.サンヨウの3号炊き炊飯器を使用しました。

5.炊飯時間は炊飯スタートを2回押す程度で出来上がりました。

ホットケーキミックスを使って挑戦したが、焼き上がったあとしぼんでしまう失敗をしました。

ふわふわ感がイマイチだったので上からクリームを塗ってスポンジケーキとしてリメイクしました。

メレンゲを多めに入れ、混ぜるときも混ぜすぎずさっくりと混ぜるようにしました。

象印のIH圧力炊き炊飯器の5合用を使用しました。

コツは生地をあまり混ぜすぎないようにすることだと思います

1:卵白を泡立ててから炊飯ジャーへセットして炊飯のスイッチを入れてシフォンケーキを作りましたが、ぺしゃんこになり、ふわ〜っとしたシフォンケーキは無理でした。

2:ぺしゃんこになった蒸しパン風になり、味は美味しいのでチョコレートを溶かして生クリームと混ぜ合わせ、上からかけて生チョコケーキにしました。

3:炊飯器でシフォンケーキを焼く時はベーキングパウダーを入れるとふんわりと膨らみ失敗ないです。

4:象印 炊飯器 圧力IH式 3合 極め炊き 黒まる厚釜

5:膨らみを出すためにベーキングパウダーを少し入れると大丈夫です。

1.焼きあがったシフォンケーキがうまく膨らまず、しぼんでしまった。

2.見た目は失敗したが味はシフォンケーキそのものだったので、ホイップクリームとフルーツを乗せてリメイクしました。

3.黄身とメレンゲを混ぜる際に、撹拌しすぎたのが失敗の原因だと思います。なので、ゴムベラで切るように混ぜ、しつこく混ぜすぎないことを心掛けたら成功しました。あとは炊飯器の早炊き機能を極力使わないこと。

4.ヒロコーポレーションの4合炊き 多機能マイコン式炊飯器

5.上手く焼くためのコツは、ケーキを焼く機能が付いている炊飯器の説明書に従い、分量を調整すること。
炊飯器での温度調整はできないため、ケーキ生地に工夫をすることで失敗を防ぎやすくなります。
焼いた後の冷まし方も注意する必要があります。
一番は、生地を混ぜすぎないこと。メレンゲをしっかり泡立てることが重要だと思います。

生焼けしている

レシピを見て分量もはかったのに、膨らんでいないし、生焼けだしで全くシフォンケーキのようにふわふわにもなりませんでした。

失敗作はもうケーキだと思い込み、生クリームやフルーツを飾り食べましたが、上手く焼くためのコツとどうやって上手く焼けるようになったかというと、

○炊飯器で2回焼く<裏表1回ずつ>

○メレンゲを加えて混ぜるときは泡を潰さないように優しく混ぜる。

以上です。

炊飯器はSHARPのKS-CF05B-W 炊飯器 ホワイト3合 です

べったりしている

シフォンケーキを炊飯器で作りました。ホットケーキミックスと牛乳を入れました。バターを入れすぎてしまってかなりべったりしてしまいました。

子供はおいしいと言ってくれましたが私は納得できませんでしたのでまた作り直ししました。失敗した物はチョコチップをかけて食べました。

そしてまたバターを少量入れて作りました。

タイガーの炊きたてで作りました。

うまく焼くためのコツはバターを入れすぎないことです。

しっとりしている

1:チョコ、ホットケーキミックス、生クリーム、卵だけで作れる簡単なシフォンケーキだったのに、生クリームを入れ忘れてしまいました。

2:ガトーショコラのようにしっとりしたものができたから、シフォンケーキではなくガトーショコラとして食べました(笑)

3:時々蓋を開けてみて、固まり具合を確認しました。

4:象印のマイコン式炊飯器 3合用

5:とりあえずレシピ通りに作れば失敗はしません!(笑)あと、炊飯器はオーブンとは違い中が見えない状態なので、何度か蓋を開けて確認中を確認することが大切だと思いました。

焼きすぎた

1:初めてシフォンケーキを作ったとき、中までしっかり焼くべきと思って、念入りに2度炊きしました。結果、周りは少し焦げ、中は固くなってしまいました。

2:バターとメイプルシロップをつけてパンケーキのように食べました。

3:その後は、炊飯器のケーキの機能1度のみで、再挑戦したら、うまくいきました。

4:象印のIH圧力炊き炊飯器(三合用)

5:炊飯器についてきたレシピを参考に、量と時間をしっかり計って、作るとうまくいきます。

※知りたい所だけ読みたい※

「シフォンケーキを炊飯器でつくって失敗したときの原因と対策」を、今回お聞きした10人のママさんの体験談をもとに整理しました。

失敗 原因 対策 コツ
膨らまない 材料不足、混ぜ方の問題。

黄身とメレンゲを混ぜる際に、撹拌しすぎた
生クリームを足した。

ざっくり5回程度だけ混ぜて普通の炊き方をした。

メレンゲを多めに入れ、さっくりと混ぜるようにした。

ゴムベラで切るように混ぜ、しつこく混ぜすぎない

目分量で入れていたベーキングパウダーをきっちり計って入れた。

卵の白身をメレンゲ状にし、混ぜた時も潰さないようにした。
ざっくり混ぜる・生地を混ぜすぎない

メレンゲをしっかり泡立てる

分量をきっちり測る、説明通りにつくる

ベーキングパウダーを少し入れる

炊飯時間は炊飯スタートを2回押す

炊飯器の早炊き機能を極力使わない、ケーキを焼く機能をつかう
生焼けしている 焼く時間が足りない 炊飯器で2回焼く<裏表1回ずつ> メレンゲを加えて混ぜるときは泡を潰さないように優しく混ぜる。
べったりしている バターを入れすぎた バターを少量だけ入れた。 バターを入れすぎない
しっとりしている 生クリームを入れ忘れ 何度か蓋を開けて固まり具合を確認する レシピ通りに作る
焼きすぎた 2度炊きした ケーキの機能1度のみにした 炊飯器についてきたレシピを参考に、量と時間をしっかり計る

次は、リメイク方法をならべています。

リメイク方法

  • 横切りに2㎝くらいに切り、間にフルーツを薄く切ったものをのせ段々にしホールケーキにした。
  • 市販のホイップクリームを使ってデコレーションした。
  • ボリュームを誤魔化すために、生クリームなどのトッピングと果物を多めにした。
  • 上からクリームを塗ってスポンジケーキにした。
  • チョコレートを溶かして生クリームと混ぜ合わせ、上からかけて生チョコケーキにした。
  • チョコチップをかけて食べた。
  • しっとりしたものができたので、ガトーショコラとして食べた。
  • バターとメイプルシロップをつけてパンケーキのようにした。

使った炊飯器はこちらとなります。

炊飯器

  • 象印。お粥を炊くのが得意なメーカーが合っていると聞いた。
  • 象印(IH圧力炊き炊飯器の5合用)
  • 象印 炊飯器 圧力IH式 3合 極め炊き 黒まる厚釜
  • 象印のマイコン式炊飯器 3合用
  • 象印のIH圧力炊き炊飯器(三合用)
  • 無印(2人用)
  • サンヨウ(3号炊き)
  • ヒロコーポレーションの4合炊き 多機能マイコン式炊飯器
  • SHARPのKS-CF05B-W 炊飯器 ホワイト3合

今回一番多かった失敗が「膨らまない」でした。
原因は材料不足、混ぜ方です。

材料→ベーキングパウダーを少し。生クリームを入れる。

混ぜ方→黄身とメレンゲを混ぜる際に、混ぜすぎる。

  • ざっくり5回程度だけ。 
  • メレンゲを多めに入れ、さっくりと混ぜる。 
  • ゴムベラで切るように。
  • メレンゲを、潰さないようにする。
  • メレンゲをしっかり泡立てる。

分量をきっちり計る、説明通りにつくることもポイントです。

炊飯器の炊き方

炊飯器の早炊きを使わない、ケーキを焼く機能をつかいます。

ケーキを焼く機能がない場合の炊き方の目安は、以下です。

IH圧力炊き→1回
それ以外→2回(裏表1回ずつ)

実際に炊飯器でシフォンケーキを作ると、レシピには書いていない材料や気をつけることがどうしても出てきます。

特に、レシピ通りにしたのにうまくいかない場合は、まず混ぜ方を疑ってみてください。