ラスクラでマルチや自動周回などをしている時に、アプリが落ちたり重かったりする場合のおすすめ対策がわかります。
処理を軽くする設定に変更する
1.ホーム画面右上の四角で囲まれた横線3本のところをタップ。

2.出てきたメニューの中から「オプション」をタップ。

3.オプションの下の方にいくと「グラフィック設定」がある。
そこのエフェクト、なめらかさ、奥行き精度をすべて「Low」にする。
そして同じ項目の発光効果のチェックを外す。
※発光効果とは、ドロップした宝箱やゼルがキラキラ光る効果のことです。

公式で現在の不具合状況を確認。
不具合が確認されているかもしれません。
ホーム画面右上の四角で囲まれた横線3本のところをタップして、出てきたメニューの中から「お知らせ」→「重要」の中から「現在確認している不具合について」の項目を選ぶと確認できます。



キャッシュクリアする
ゲームスタート画面の右下にある「MENU」を押します。
「MENU」内に「キャッシュクリア」があるので選びます。

キャッシュを消すと、再びデータのダウンロードが行われます。

推奨端末か確認する
2023年3月下旬頃に必要スペックが変更される予定。以降の必要環境と推奨環境は以下になります。
<必要環境>
必要環境の変更について | ラストクラウディア(ラスクラ) -LAST CLOUDIA-
■iOS
iOS11.0以降
内蔵メモリ(RAM):2GB以上
iPhone 6S以降
※iPhone 6/6Plusは動作の保証ができかねます
■Android
Android7.0以上
CPU:64bit
内蔵メモリ(RAM):3GB以上
※32bit CPUのAndroidは動作の保証ができかねます
<推奨環境>
■iOS
iPhone 7以降 / iPad 第5世代以降 / iPad Pro 第1世代以降 / iPad mini 5以降
■Android
内蔵メモリ(RAM):4GB以上
SoC:Snapdragon 835以降
<注意事項>
・必要環境を満たさない端末では、ゲームが正常に動作しないことがあります。
・推奨環境を満たしていても、お客様のご利用状況や機種特有の要因により正常に動作しない機種もございます。
再起動する
一度ラスクラを閉じて、(強制終了)もう一度開き直してみます。
それでも落ちる、重い場合はスマホの再起動をしてみましょう。
特に1か月以上スマホの電源を切っていない場合は不具合で調子が良くなくなる場合があります。
開いているアプリを閉じる
起動中のアプリを閉じてメモリを軽くします。
起動したつもりがなくても裏で動くアプリもあれば閉じてみます。
残りROM(ストレージ)容量が少ないか確認する
できれば不要なアプリをアンインストールする。
写真など消したくないものはSDカードやクラウドストレージに移す。
ラスクラは一度のアップデートで多くのデータを必要とするため、ストレージを圧迫しがちです。
スマホが熱暴走していないか確認する
スマホを稼働し続けていると熱が生じます。
こもった熱により挙動がおかしくなる現象を熱暴走といいます。
(対策)放熱する
- ケースを付けている場合は外す。
- 金属など熱伝導率の高い素材の上に置く。(アルミ製の放熱シートなど)
- スマホを立てて外気の当たる面積を増やす。
- 扇風機などの風を当てる。
ウイルス対策アプリを削除する
ゲームブースターなど、いろいろな機能がついたウイルス対策アプリをアンインストールします。
これが原因の場合があります。