「このキャラにはどんな装備がおすすめだろう?」
いくら最強のキャラでも、装備が良くないと真価が発揮できません。
ここでは、無課金で入手できる装備の中でおすすめなものがキャラ別にわかります。
おすすめ装備基準:攻撃型はキャラの攻撃ダメージをアップするもの。防御型は被ダメージをさらに軽減するものやMPが増えるもの。
断界の破神ログシウス

断界の破神ログシウス:光属性のアタッカー。武器と防具を装備しない時に与えるダメージがアップ。神タイプ以外に特攻発生。人間に強い。
アクセサリーは武器や防具を装備しない時にダメージがアップするもの、特攻や光属性のダメージがアップするものがおすすめです。
魔武転輪・改(魔力が高いほど、物理攻撃の威力がとても上がる)を習得するので、STRの他にINTも上がるものもおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| ※武器と防具は付けないことをおすすめ。 | |
| 制約の血鎖装 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 HP+400 STR+47 武器欄と防具欄に何も装備していない時ダメージ+20%・ダメージ上限+1,000 (入手方法) 4周年記念イベント「アニバーサリーマッチ the second volume」報酬 |
| ログ・メキアの破光輪 | 種類:アクセサリー STR+86 INT+86 闇+10 光属性の物理・魔法攻撃のダメージ+10% (入手方法) 神装錬金:ログ・メキアの指輪 |
その他のおすすめアクセサリー
魔闘布ジャルガン
STR+110
DEF+67
MND+44
麻痺耐性
武器を装備していない時、特技のダメージ+40%・ダメージ上限+5,000。
敵からの物理・魔法攻撃の被ダメージ-7%
(入手方法)
UR「氷の魔帝ゼノバス」のアークエーテル100%報酬
ヴェルドラの聖典
STR+52
MND+87
特技攻撃のダメージ+10%
武器欄と防具欄に何も装備していない時、特技攻撃のダメージ+20%
(入手方法)
LRヴェルドラ日記(転スラ)のアークエーテル100%報酬
憎怨の祈章
STR+84
DEF+84
INT+84
MND+84
神ではない敵へのダメージ+7%
神ではない敵から受けるダメージ-7%
(入手方法)
イベント「災厄の神再び」のクリア報酬
均衡の天冥珠
HP+300
STR+100
光+10
闇+10
暗闇耐性
呪い耐性
光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬
↓
魔神ヴァースの攻略方法
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
愛寵の神鎖
STR+99
INT+111
光-5
闇+10
暗闇耐性
沈黙耐性
光・闇属性の物理と魔法攻撃のダメージ+15%。
MP+5%
(入手方法)
UR「番神ユダ・ニス」のアークエーテル100%報酬
魔神の統律兜
MP+50
STR+89
DEF+67
暗闇耐性
沈黙耐性
光属性の物理攻撃ダメージ+10%
アクティブスキルによるSTR・DEFダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く)
(入手方法)
UR「魔神エルド・ラヴァーナ」のアークエーテル100%報酬
天陽の帝冠※最大強化時
HP+800
MP+80
STR+80
DEF+80
INT+80
MND+80
(入手方法)
神装錬金
太陽の王冠:SSR超砂獣の霊帝牙のアークエーテル100%報酬
パワーリスト:「リドル港」のショップ(28,700ゼル)
白の神珠
大精霊の羽
導力器
STR+121
炎+5
雷+5
時間経過で徐々にSTRがアップ
(最大60秒で+20%、Wave毎にリセット)
(入手方法)
LR「戦いの軌跡(空の軌跡)」のアークエーテル100%報酬
魔銃士リルベット

魔銃士リルベット:樹属性の一刀流アタッカー。機械使い。神と魔獣に強い。敵の耐性無視で攻撃できる。
武器は樹属性の機械、防具は服がおすすめです。
アクセサリーは物理や樹属性ダメージ、特攻ダメージがアップするものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| スカッタードクラウド | 種類:機械 属性「樹」 HP+300 STR+220 樹属性の物理攻撃ダメージ+15%。 HP+15% (入手方法) グランダールモンコレ「雲神マダー・ウビス」撃破報酬 |
| ブレイブリーコート | 種類:服 HP+300 STR+112 DEF+216 MND+104 呪い耐性 病気耐性 ボスモンスターへのダメージ上限+2,000 常にグランブレイブ(STR+35%)の効果 (入手方法) UR「リベレイターズ」のアークエーテル100%報酬 ※ UR「リベレイターズ」 は、グランダール大陸のモンコレの館の全達成報酬 |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 STR+80 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
| スカーレッドリング | 種類:アクセサリー STR+40 INT+40 超必殺技のダメージ上限アップ+2,000 (入手方法) 交換所でレッドクリスタル4,000個と交換 |
その他おすすめ装備
機械
トルネード号
属性「樹」
STR+228
DEF+42
樹属性のダメージ+10%。
常にスピードの効果
(入手方法)
LR「Believe In Myself」(ソニック)のアークエーテル100%報酬
服
ブレイブリークロス・絶※最大強化時
STR+173
DEF+276
MND+237
光耐性+5
敵から受ける物理攻撃のダメージ-15%
特技攻撃のダメージ+15%
移動速度アップ
(入手方法)神装錬金
ブレイブリークロス: SSR「雷神天翔」のアークエーテル100%報酬
エア・ヴェックス:「港街グラナダ」のショップ(142,000ゼル)
霊命の神宝珠
黒魔骸の邪冥眼
秘雄装ガシュダ
STR+100
DEF+227
MND+173
麻痺耐性
天霊系に対する物理攻撃のダメージ+10%
天霊系から受けるダメージ-15%
(神・竜・精霊・不死生物)
(入手方法)
UR「魔王カルマ=ノーグ」のアークエーテル100%報酬
神雷装ミカヅチ
STR+171
DEF+196
MND+153
雷+10
麻痺耐性
DEFを-15%するが、SCT回復速度+10%。
特技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,500
(入手方法)
UR「タケミカヅチ」のアークエーテル100%報酬
蛮勇神の剛装※最大強化時
STR+122
DEF+206
MND+91
樹耐性+10
毒耐性
呪い耐性
病気耐性
移動速度アップ
HPが減るほどSTRが上昇(最大30%まで上昇)
(入手方法)
神装錬金(蛮勇王の服と山賊王の装束)
猛き者の道着
STR+45
DEF+186
MND+137
呪い耐性
ボスモンスターへの物理攻撃のダメージ+10%
ボスから受けるダメージ-10%
(入手方法)
LR新たな時代へ(ストリートファイター)のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
魂剣の覇印
STR+78
DEF+57
INT+68
MND+47
天霊系へのダメージ+10%
天霊系からの被ダメージ-15%
(神・竜・精霊・不死生物)
(入手方法)
UR「ソウルブレイド」のアークエーテル100%報酬
魔界獣記
STR+75
INT+75
光耐性+5
神系の敵に対する物理攻撃・超必殺技のダメージ+15%
(入手方法)
LR Let’s Hit The Climax!(ベヨネッタコラボ)のアークエーテル100%報酬
導力器
STR+121
炎+5
雷+5
時間経過で徐々にSTRがアップ
(最大60秒で+20%、Wave毎にリセット)
(入手方法)
LR「戦いの軌跡(空の軌跡)」のアークエーテル100%報酬
立体機動装置
STR+88
DEF+36
MND+23
ボスモンスターへの物理攻撃ダメージ+10%
移動速度アップ
(入手方法)
LR「巨人に抗いしものたち」(進撃の巨人)のアークエーテル100%報酬
パーム・カルキュレイト※最大強化時
STR+86
INT+66
機械装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「新生デュランダル」のアークエーテル100%報酬
エターナルツリー
STR+47
INT+49
樹耐性+10
樹属性攻撃のダメージ+5%
樹属性攻撃時、確率でHPをダメージの1%回復
(入手方法)
SSR「古代遺跡セント・マリウス」のアークエーテル100%報酬
デザートローズ
HP+250
MP+60
麻痺耐性
病気耐性
呪い耐性
樹・無属性攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「砂雲艦セイントローズ」のアークエーテル100%報酬
準遊撃士の紋章
HP+200
STR+32
DEF+65
病気耐性
魔獣系の敵からの被ダメージ-10%(獣・植物・昆虫・鳥・魚・魔法生物)
(入手方法)
空の軌跡コラボイベント「異界の遊撃士たち」報酬
神徒エブル

神徒エブル:闇属性の二刀流爪使いアタッカー兼デバッファー。人間系に強い。
武器は1つは爪、もう1つは爪以外もおすすめです。
アクセサリーは闇属性や特攻ダメージ、ダメージ上限が上がるものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 統一王の裂爪 | ※最大強化時 属性「無」 HP+180 STR+339 物理攻撃ダメージ+10% 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える (入手方法) 神装錬金:王者のツメとアイアンクロー ・王者のツメ:サメール村のショップ(292,000ゼル) ※出現条件:サメール村のショップで「アガラ教団の服」(9,800ゼル)購入後、カルディナ遺跡で出現するサブクエストをクリアする。 ・アイアンクロー:「オルダーナ港」のショップ(2,300ゼル) |
| 闇絶弓プルートゥー ※弓装備が必要 | ※最大強化時 属性「闇」 STR+322 MND+36 闇属性の物理攻撃ダメージ+20% 敵の属性耐性で闇属性物理攻撃のダメージが軽減される場合、耐性値を低下してダメージを与える (入手方法)神装錬金 シェードの魔弓:ランゼリア大陸「精霊研究所」闇の精霊シェード捕獲時の報酬 妖精の弓:「アベリア港」のショップ(156,500ゼル) 紫の神珠 闇冥樹の種 |
| 均衡の天冥珠 | 種類:アクセサリー 属性無し HP+300 STR+100 光+10 闇+10 暗闇耐性 呪い耐性 光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15% (入手方法) UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬 ↓ 魔神ヴァースの攻略方法 |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 STR+80 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
その他おすすめ装備
爪
斬蟲爪マトアダン
属性「無」
MP+30
STR+260
病気耐性+1。
病気状態の敵へのダメージ上限+3,000
(入手方法)
廃墟ジャヌマールのサブクエスト「魔蟻垤からの帰還」クリア報酬
スピリットグローブ
属性「無」
HP+162
STR+241
攻撃系の特技の発動時、最大MPの2%を消費してダメージ+15%・ダメージ上限+2,000
(入手方法)
SSR「エルマリア・ファーム」のアークエーテル100%報酬
カオス・ディザスター
属性「闇」
STR+238
DEF+63
INTを-10%するが、闇属性の物理攻撃ダメージ+20%。
クリティカル発生時のダメージ上限+2,500
(入手方法)
SSR「神魔大戦」のアークエーテル100%報酬
エミールヘッド
属性「無」
HP+125
STR+189
通常攻撃時、確率で敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかをランダムで付与する
(入手方法)
LR「エミールショップ(ニーアコラボ)」のアークエーテル100%報酬
ヴェノクリーヴ
属性「闇」
STR+170
INT+66
通常攻撃時、確率で敵を毒にし、毒状態の敵へのダメージ+50%
(入手方法)
SSR「ババラードの毒竜」のアークエーテル100%報酬
剣
禍津大刃『蝕』
属性「闇」
HP+600
STR+304
敵を倒した時、STR+5%(最大+30%、クエスト中にリセットされない)
闇属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「神隷アプロポリカ」のアークエーテル100%報酬
無影の裂剣※最大強化時
属性「闇」
STR+270
DEF+13
MND+13
物理攻撃のダメージ+12%
スナイパー系に対して物理攻撃のダメージ+15%
イベント「揺蕩う双牙」のクエストにて物理攻撃で竜系に特攻
物理攻撃時、敵のDEFを-30%してダメージ
(入手方法)
神装錬金:必要素材はイベント「揺蕩う双牙」 の交換所にある
エターナルペイン
属性「闇」
STR+228
HPが30%未満の敵を攻撃時、物理攻撃のダメージ+20%・超必殺技のダメージ+30%
(入手方法)
SSR「パントルベイン」のアークエーテル100%報酬
ベルセリオス
属性「闇」
STR+217
DEF+12
MND+31
光・闇属性攻撃のダメージ+10%
クリティカル発生率+3%
(入手方法)
LR「NEOミクトラン」(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
オリヴィエのサーベル※最大強化時
属性「闇」
STR+211
DEF+32
氷・闇属性の特技攻撃ダメージ+10%
氷・闇属性の特技攻撃ダメージ上限+500
(入手方法)
イベント「異界の人造人間」 報酬
幻英の霊闇剣
属性「闇」
STR+196
DEF+23
MND+11
闇属性の物理攻撃ダメージ+10%。
闇属性の物理攻撃ダメージ上限+1,000
(入手方法)
イベント「属性別 幻英の塔(闇)」踏破達成報酬
ブラッドブレード※最大強化時
属性「闇」
STR+195
DEF+25
特技攻撃で特攻発生時のダメージ+15%・ダメージ上限+1,000
(入手方法)
テイルズコラボイベント「異世界で抗う者たち」報酬
機械※機械装備が必要。
秘装銃トリシュラ※最大強化時
属性「光」
STR+196
相手の属性耐性で特技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
SSRアーク「栄光のカルディナ」のアークエーテル100%報酬
スナイプライフルM2S※最大強化時
属性「闇」
STR+325
MND+34
クリティカルダメージ+25%
物理攻撃時に敵との距離が一定以上の場合、ダメージ+15%
(入手方法)神装錬金
スナイプライフルM2:グランダール大陸「灰魂の町リグオラ」のショップで購入:472,000ゼル
バトルクラッシャー:グランゼリア大陸「港街グラナダ」のショップ(146,000ゼル)
緋の神珠
豪炎殿の堅骨
槍
獣神の双獄槍※最大強化時
属性「闇」
STR+404
DEF+80
物理攻撃時、敵の防御力・属性耐性値をそれぞれ確率で半減してダメージを与える
STR+15%
(入手方法)神装錬金
獣王の双角槍:SSR「解き放たれし獣王」のアークエーテル100%報酬
砂獣のヤリ:「賑街バダール」のショップ(13,600ゼル)
狂信の帝獄槍
属性「無」
STR+298
DEF+54
ソルジャー・ソーサラータイプの敵に対してダメージ+20%
物理攻撃時、敵のDEFを-10%してダメージ
(入手方法)
UR「カイロス・ゾブラ」のアークエーテル100%報酬
勇英星の槍
属性「無」
STR+289
DEF+25
特技・超必殺技のダメージ上限+3,000
(入手方法)
冒険メダル
無影の疾槍※最大強化時
属性「闇」
STR+260
DEF+30
物理攻撃のダメージ+12%
ソルジャー系に対して物理攻撃のダメージ+15%
イベント「揺蕩う双牙」のクエストにて敵に与えるダメージ+50%・ダメージ上限+5,000
(入手方法)
イベント「揺蕩う双牙」報酬
ハロウィンフォーク※最大強化時
属性「無」
STR+260
DEF+25
通常攻撃で人間系に特攻
(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)
(入手方法)
LR「ジャック・オー・ランタン」のアークエーテル100%報酬
竜騎兵の槍
属性「雷」
HP+200
STR+208
DEF+68
SCT速度+10%
物理攻撃時、空中にいる敵に対してクリティカル+10%
(入手方法)
SSR「叛逆の竜騎兵団」のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
破界の神操球
STR+79
INT+79
沈黙耐性
麻痺耐性
闇属性攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「破神ログシウス」のアークエーテル100%報酬
ゼーブル・ファーの魂石
STR+48
INT+96
光+5
闇+10
闇属性のダメージ上限+2,000
(入手方法)
LR ゼーブル・ファー(聖剣伝説) のアークエーテル100%報酬
愛寵の神鎖
STR+99
INT+111
光-5
闇+10
暗闇耐性
沈黙耐性
光・闇属性の物理と魔法攻撃のダメージ+15%。
MP+5%
(入手方法)
UR「番神ユダ・ニス」のアークエーテル100%報酬
双剣のアミュレット
STR+102
MND+35
呪い耐性
同じ種別の武器を2つ装備時、特技のダメージ+10%・超必殺技のダメージ+20%・超必殺技のダメージ上限+1,500
(入手方法)
LR「シーサイド・ドライブ」のアークエーテル100%報酬
憎怨の祈章
STR+84
DEF+84
INT+84
MND+84
神ではない敵へのダメージ+7%
神ではない敵から受けるダメージ-7%
(入手方法)
イベント「災厄の神再び」のクリア報酬
アミュレットオブウィル
HP+500
STR+38
DEF+38
INT+38
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
人間系(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)から受けるダメージ-10%
遊灰の侠剣士ベイランド

遊灰の侠剣士ベイランド:剣一刀流の無属性アタッカー。魔獣系に強い。炎か雷が弱点の敵に無属性ダメージアップ。時間経過で徐々にダメージがアップ。
武器は無属性の剣や特性にさらなるダメージアップが見込める剣、防具は服がおすすめです。
アクセサリーは特攻ダメージや無属性のダメージが上がるものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 神魔両断『斬界』 | 種類:剣 属性「無」 STR+313 DEF+24 MND+10 無属性攻撃のダメージ+15% 物理攻撃時、確率で敵のDEF-50%してダメージを与える (入手方法) グランダール「カジノコイン交換所」で交換(3,000,000枚) |
| ブレイブリーコート | 種類:服 HP+300 STR+112 DEF+216 MND+104 呪い耐性 病気耐性 ボスモンスターへのダメージ上限+2,000 常にグランブレイブ(STR+35%)の効果 (入手方法) UR「リベレイターズ」のアークエーテル100%報酬 ※ UR「リベレイターズ」 は、グランダール大陸のモンコレの館の全達成報酬 |
| 均衡の天冥珠 | 種類:アクセサリー 属性無し HP+300 STR+100 光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15% 光耐性+10 闇耐性+10 暗闇耐性 呪い耐性 (入手方法) UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬 ↓ 魔神ヴァースの攻略方法 |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 STR+80 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
その他おすすめ装備
剣
神剣草薙
属性「無」
STR+358
DEF+34
MND+57
物理攻撃のダメージ+10%
物理攻撃で神系に特攻
(入手方法)
神装錬金:草薙の剣とクリスタルソード
荒神剣『壊律』
属性「雷」
STR+329
INT+33
敵からの攻撃を回避する効果が発生しなくなるが物理攻撃のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
時間経過で徐々にSTRアップ(最大180秒で、+20%、Wave毎にリセット)
(入手方法)
UR「スサノオ」のアークエーテル100%報酬
破天剣ゼクシス※最大強化時
属性「無」
STR+323
MND+45
ソルジャー ・魚・竜・鉱石タイプへの物理攻撃と超必殺技のダメージ+25%・ダメージ上限+2,000
(入手方法)神装錬金
破剣ゼクシス:R海岸線の破剣のアークエーテル100%報酬
黄の神珠
海巨獣の牙
海巨獣の触手
真刀ムラマサ※最大強化時
属性「無」
STR+306
DEF+36
MND+18
物理攻撃ダメージ+25%
(入手方法)
神装錬金
ミガル刀:ミガル港ショップ(1,500ゼル)
妖刀ムラマサ:帝都オルダーナのショップに並ぶ商品を全て購入すると出現
エレメンタルソード
属性「無」
HP+500
STR+250
物理攻撃と超必殺技のダメージ+15%
相手の属性耐性で超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
「港町マルキダ」のクエスト「喰らう者 ゼレオーグ」をクリアする
勇英星の剣
属性「無」
STR+236
DEF+32
MND+19
武器を1つだけ装備時、特技のダメージ+20%。
特技と超必殺技で攻撃時、敵のDEFを-15%してダメージ
(入手方法)
冒険メダル
服
ブレイブリークロス・絶※最大強化時
STR+173
DEF+276
MND+237
光耐性+5
敵から受ける物理攻撃のダメージ-15%
特技攻撃のダメージ+15%
移動速度アップ
(入手方法)神装錬金
ブレイブリークロス: SSR「雷神天翔」のアークエーテル100%報酬
エア・ヴェックス:「港街グラナダ」のショップ(142,000ゼル)
霊命の神宝珠
黒魔骸の邪冥眼
蛮勇神の剛装※最大強化時
STR+122
DEF+206
MND+91
樹耐性+10
毒耐性
呪い耐性
病気耐性
移動速度アップ
HPが減るほどSTRが上昇(最大30%まで上昇)
(入手方法)
神装錬金(蛮勇王の服と山賊王の装束)
神雷装ミカヅチ
STR+171
DEF+196
MND+153
雷+10
麻痺耐性
DEFを-15%するが、SCT回復速度+10%。
特技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,500
(入手方法)
UR「タケミカヅチ」のアークエーテル100%報酬
猛き者の道着
STR+45
DEF+186
MND+137
呪い耐性
ボスモンスターへの物理攻撃のダメージ+10%
ボスから受けるダメージ-10%
(入手方法)
LR新たな時代へ(ストリートファイター)のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
導力器
STR+121
炎+5
雷+5
時間経過で徐々にSTRがアップ
(最大60秒で+20%、Wave毎にリセット)
(入手方法)
LR「戦いの軌跡(空の軌跡)」のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
憎怨の祈章
STR+84
DEF+84
INT+84
MND+84
神ではない敵へのダメージ+7%
神ではない敵から受けるダメージ-7%
(入手方法)
イベント「災厄の神再び」のクリア報酬
立体機動装置
STR+88
DEF+36
MND+23
ボスモンスターへの物理攻撃ダメージ+10%
移動速度アップ
(入手方法)
LR「巨人に抗いしものたち」のアークエーテルを100%にする
ヨシュア(空の軌跡)
.jpg)
ヨシュア(空の軌跡):闇属性の二刀流・剣使いアタッカー。人間系に強い。特技3と超必殺技を使用時、確率で致命の一撃が発生する。貫通系とSCTを回復する手段が豊富。特技2に確率で敵のSCTを1秒減らす効果がある。
武器は剣2つがおすすめです。
アクセサリーは闇属性や特攻のダメージやSTRがアップするもの、戦闘開始時に特技3のSCTが回復するものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 邪塊剣ゼロニア | 種類:剣 属性「闇」 HP+600 STR+401 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+25%・ダメージ上限+2,500。 特技攻撃時、低確率でHPをダメージの3%吸収(自身が瀕死時、吸収効果が6%にアップ)。 (入手方法) 「記録にない戦い GOD」初回クリア報酬 |
| エレメンタルソード | 種類:剣 属性「無」 HP+500 STR+250 物理攻撃と超必殺技のダメージ+15% 相手の属性耐性で超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える (入手方法) 「港町マルキダ」のクエスト「喰らう者 ゼレオーグ」をクリアする |
| 均衡の天冥珠 | 種類:アクセサリー 属性「無」 HP+300 STR+100 光耐性+10 闇耐性+10 暗闇耐性 呪い耐性 光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15% (入手方法) UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬 ↓ 魔神ヴァースの攻略方法 |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 STR+80 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
その他おすすめ装備
剣
禍津大刃『蝕』
属性「闇」
HP+600
STR+304
敵を倒した時、STR+5%(最大+30%、クエスト中にリセットされない)
闇属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「神隷アプロポリカ」のアークエーテル100%報酬
エターナルペイン
属性「闇」
STR+228
HPが30%未満の敵を攻撃時、物理攻撃のダメージ+20%・超必殺技のダメージ+30%
(入手方法)
SSR「パントルベイン」のアークエーテル100%報酬
神魔両断『斬界』
属性「無」
STR+313
DEF+24
MND+10
無属性攻撃のダメージ+15%
物理攻撃時、確率で敵のDEF-50%してダメージを与える
(入手方法)
グランダール「カジノコイン交換所」で交換(3,000,000枚)
アクセサリー
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
破界の神操球
STR+79
INT+79
沈黙耐性
麻痺耐性
闇属性攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「破神ログシウス」のアークエーテル100%報酬
ゼーブル・ファーの魂石
STR+48
INT+96
光+5
闇+10
闇属性のダメージ上限+2,000
(入手方法)
LR ゼーブル・ファー(聖剣伝説) のアークエーテル100%報酬
愛寵の神鎖
STR+99
INT+111
光-5
闇+10
暗闇耐性
沈黙耐性
光・闇属性の物理と魔法攻撃のダメージ+15%。
MP+5%
(入手方法)
UR「番神ユダ・ニス」のアークエーテル100%報酬
双剣のアミュレット
STR+102
MND+35
呪い耐性
同じ種別の武器を2つ装備時、特技のダメージ+10%・超必殺技のダメージ+20%・超必殺技のダメージ上限+1,500
(入手方法)
LR「シーサイド・ドライブ」のアークエーテル100%報酬
真銀のレリーフ※最大強化時
HP+200
STR+85
剣装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「銀灰色の剣聖」のアークエーテル100%報酬
憎怨の祈章
STR+84
DEF+84
INT+84
MND+84
神ではない敵へのダメージ+7%
神ではない敵から受けるダメージ-7%
(入手方法)
イベント「災厄の神再び」のクリア報酬
アミュレットオブウィル
HP+500
STR+38
DEF+38
INT+38
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
人間系(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)から受けるダメージ-10%
アミュレットオブウィル
HP+500
STR+38
DEF+38
INT+38
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
人間系(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)から受けるダメージ-10%
羅針盤
HP+300
STR+76
DEF+35
MND+35
戦闘開始時、特技3のSCTを7秒回復。
STR+5%
(入手方法)
LR羅針盤(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
エステル(空の軌跡)
.jpg)
エステル(空の軌跡):一刀流の炎属性槍使いアタッカー兼バッファー・デバッファー。魔獣に強い。
武器は炎属性の槍がおすすめですが、無課金の場合、該当する物がイベント報酬しかありません。
防具は服がおすすめです。
アクセサリーは特攻や炎属性のダメージが上がる物、槍装備時にダメージが上がる物がおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 白木の杖 | ※最大強化時 属性「炎」 STR+186 DEF+28 武器を1つだけ装備時、炎属性の物理攻撃ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000 (入手方法) 空の軌跡コラボイベント「異界の遊撃士たち」報酬 |
| 極炎神の天衣 | ※最大強化時 種類:服 HP+468 STR+123 DEF+333 MND+153 炎耐性+5 樹耐性+5 物理攻撃の被ダメージ-15% 炎属性の特技・超必殺技のダメージ+15%・ダメージ上限+2,000 (入手方法) イベント「錬装の魔櫃宮」 |
| デモニオンマスク | 種類:アクセサリー HP+200 STR+88 DEF+29 炎属性の物理・カウンターダメージ+10% 炎属性の物理・カウンターダメージ上限+1,000 (入手方法) グランダール大陸「モンコレの館」デモニオ・ネグロ撃破報酬 |
| 憎怨の祈章 | 種類:アクセサリー STR+84 DEF+84 INT+84 MND+84 神ではない敵へのダメージ+7% 神ではない敵から受けるダメージ-7% (入手方法) イベント「災厄の神再び」のクリア報酬 |
その他おすすめ装備
槍
神薙刀『月夜見』
属性「無」
STR+319
MND+42
武器を1つだけ装備時、物理攻撃のクリティカルが発生すると確率でダメージ+150%・ダメージ上限+15,000。
クリティカル発生率+5%
(入手方法)
UR「ツクヨミ」のアークエーテル100%報酬
獣神の双獄槍※最大強化時
属性「闇」
STR+404
DEF+80
物理攻撃時、敵の防御力・属性耐性値をそれぞれ確率で半減してダメージを与える
STR+15%
(入手方法)神装錬金
獣王の双角槍:SSR「解き放たれし獣王」のアークエーテル100%報酬
砂獣のヤリ:「賑街バダール」のショップ(13,600ゼル)
勇英星の槍
属性「無」
STR+289
DEF+25
特技・超必殺技のダメージ上限+3,000
(入手方法)
冒険メダル
竜騎兵の槍
属性「雷」
HP+200
STR+208
DEF+68
SCT速度+10%
物理攻撃時、空中にいる敵に対してクリティカル+10%
(入手方法)
SSR「叛逆の竜騎兵団」のアークエーテル100%報酬
服
ブレイブリークロス・絶※最大強化時
STR+173
DEF+276
MND+237
光耐性+5
敵から受ける物理攻撃のダメージ-15%
特技攻撃のダメージ+15%
移動速度アップ
(入手方法)神装錬金
ブレイブリークロス: SSR「雷神天翔」のアークエーテル100%報酬
エア・ヴェックス:「港街グラナダ」のショップ(142,000ゼル)
霊命の神宝珠
黒魔骸の邪冥眼
ブレイブリーコート
HP+300
STR+112
DEF+216
MND+104
呪い耐性
病気耐性
ボスモンスターへのダメージ上限+2,000
常にグランブレイブ(STR+35%)の効果
(入手方法)
UR「リベレイターズ」のアークエーテル100%報酬
※ UR「リベレイターズ」 は、グランダール大陸のモンコレの館の全達成報酬
蛮勇神の剛装※最大強化時
STR+122
DEF+206
MND+91
樹耐性+10
毒耐性
呪い耐性
病気耐性
移動速度アップ
HPが減るほどSTRが上昇(最大30%まで上昇)
(入手方法)
神装錬金(蛮勇王の服と山賊王の装束)
アクセサリー
「ヌース」の冠※最大強化時
MP+50
STR+120
INT+142
炎耐性+15
炎属性のダメージ+30%
弱点属性を突いた時、ダメージ+10%
(入手方法)
ヒストミア
火の主霊石
STR+100
DEF+21
MND+20
炎+15
炎属性攻撃のダメージ+15%。
(入手方法)
LR領戦王争(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
イグニードの焔闘輪
STR+86
INT+86
樹耐性+10
炎属性の物理・魔法攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
神装錬金(イグニードの指輪+40)
双極の聖輪※最大強化時
MP+40
STR+87
DEF+52
炎・氷属性攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「炎影と氷皇」のアークエーテル100%報酬
シャルティアの日傘
STR+37
DEF+85
MND+23
光+10
DEF+5%。
槍装備時、物理攻撃・超必殺技のダメージ+15%。
(入手方法)
LR「鮮血の戦乙女(オーバーロード)」のアークエーテル100%報酬
ちまきペンダント
ステータスアップなし
光+10
闇+10
ダメージ上限アップ+1,500
斧か槍装備時に無属性以外の属性攻撃ダメージ+7%
(入手方法)
統合記念メダル
艶妖の奏姫ラブレス

艶妖の奏姫ラブレス:氷属性の状態異常系デバッファー。二刀流。弓使い。敵の最大HPの15%分減少させる「裂傷」を使用できる。特技1と3は遠距離。
武器は片方は氷属性の弓、もう片方はSTRの高い氷属性の武器かトリシュラがおすすめです。(他に優秀な氷の弓がないため)
アクセサリーは氷属性のダメージがアップするものや、状態異常中の敵へのダメージがアップするものなどがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 氷結の魔弓 | 種類:弓 属性「氷」 ※最大強化時 STR+318 MND+42 氷属性の特技攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージアップ(最大+20%) 氷属性の特技・超必殺技のダメージ上限+2,000 (入手方法)神装錬金 氷の弓:グランゼリアのランゼリア大陸「秘密の溶鉱炉」近くにある宝箱 悠凍の氷15 蒼の神珠2 黒魔骸の邪冥眼5 |
| 氷結の鋭爪※爪装備が必要。 | 種類:爪 ※最大強化時 属性「氷」 HP+300 STR+333 氷属性の特技・超必殺技で弱点属性を突いた時に、ダメージ+25%・ダメージ上限+2,500 (入手方法)神装錬金 氷の爪:「カルドラ港」のショップ(33,500ゼル) 悠凍の氷15 蒼の神珠2 禁獣の秘核晶5 |
| 氷神の魔霊印 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 STR+88 INT+128 炎+5 氷属性攻撃のダメージ+12% INT+5% (入手方法)神装錬金 氷神の魔印:ランゼリア大陸「氷爪の大地」の南側にある宝箱(凍瀑竜デル=グオーラ ) 悠凍の氷15 蒼の神珠2 黒魔骸の邪冥眼5 |
| ミーティアリング | 種類:アクセサリー HP+300 MP+30 STR+50 DEF+50 INT+50 MND+50 常にヘイストとスピードの効果 (入手方法) グランダールのカジノコイン交換所(3,000,000枚) |
その他おすすめ装備
剣
絶零皇剣ゼスティナ※最大強化時
属性「氷」
STR+405
DEF+42
MND+34
敵を倒した時、SCTを3秒回復する
氷属性の物理攻撃ダメージ+25%
(入手方法)神装錬金
零皇剣ゼスティナ:SSR「蒼氷の守護騎士」のアークエーテル100%報酬
アイスダガー:「カルドラ港」のショップ(31,000ゼル)
覇海の神宝珠
禁獣の秘核晶
凍嵐刀『氷華星』※最大強化時
属性「氷」
STR+379
DEF+57
MND+49
氷属性の特技とカウンターダメージ+15%・ダメージ上限+2,000。
敵のHPが少ないほど物理攻撃のダメージアップ(最大で、+30%)
(入手方法)
常設イベント「錬装の魔櫃宮」
爪※爪装備が必要
海王爪ノノ・グレア
属性「氷」
HP+110
STR+204
氷属性攻撃のクリティカル発生率+3%
クリティカル発生時のダメージ+15%
(入手方法)
グランゼリア「廃都ノノ・パクラ」のサブクエスト「自動防衛システム」クリア
エミールヘッド
属性「無」
HP+125
STR+189
通常攻撃時、確率で敵に基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)のいずれかをランダムで付与する
(入手方法)
LR「エミールショップ(ニーアコラボ)」のアークエーテル100%報酬
斬蟲爪マトアダン
属性「無」
MP+30
STR+260
病気耐性+1。
病気状態の敵へのダメージ上限+3,000
(入手方法)
廃墟ジャヌマールのサブクエスト「魔蟻垤からの帰還」クリア報酬
機械※機械装備が必要
秘装銃トリシュラ※最大強化時
属性「光」
STR+196
相手の属性耐性で特技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
SSRアーク「栄光のカルディナ」のアークエーテル100%報酬
ラドムーンブラスター
属性「氷」
STR+210
DEF+10
INT+147
MND+15
氷属性攻撃のダメージ+15%
(入手方法)
グランダールのカジノコイン交換所:1,000,000枚
槍
フラウスピアG※最大強化時
属性「氷」
STR+296
DEF+68
氷属性攻撃のクリティカル発生率+5%
氷属性の物理攻撃ダメージ+20%
(入手方法)神装錬金
フラウスピア:「氷の精霊フラウ」(精霊研究所)捕獲報酬
悠凍の氷15
蒼の神珠2
雷狂鳥の輝煌羽5
杖
プリンセスパラソル
STR+42
INT+80
クリティカル発生時、確率で相手に氷耐性ダウンデバフを付与する
(入手方法)
イベント「海辺の乙女たち」の報酬
アクセサリー
ダークメア・リング※最大強化時
HP+500
STR+122
DEF+66
光+10
状態異常中の敵に対するダメージ+15%
敵から受ける物理攻撃のダメージ-10%
(入手方法)
UR「メイリー・メア」のアークエーテル100%報酬
蒼瘴飾ファジルス
MP+20
INT+98
MND+34
毒耐性
麻痺耐性
自身のアクティブスキルによる基本状態異常(毒・暗闇・沈黙・呪い・病気・麻痺)の効果時間+15%
(入手方法)
LR「マリン・カタストロフ」のアークエーテル100%報酬
ババラードの毒瘴輪
STR+70
INT+70
毒無効
戦闘開始時、確率で敵全体に毒を付与する
状態異常中の敵に対するダメージ+10%
(入手方法)
神装錬金:ババラードの指輪
ルインバングル
HP+400
STR+66
病気状態の敵へのダメージ+10%
呪い状態の敵へのダメージ+10%
光+5
闇+5
(入手方法)
ワールドマップ宝箱※グランダール工業地区周辺
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
詩典『英霊賛歌』
MP+40
INT+113
MND+73
全属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「英霊召喚」のアークエーテル100%報酬
双極の聖輪※最大強化時
MP+40
STR+87
DEF+52
炎・氷属性攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「炎影と氷皇」のアークエーテル100%報酬
輝霊英塊
MP+30
STR+30
DEF+30
INT+30
MND+30
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
光+5
闇+5
HP+10%、SCT回復速度+5%
(入手方法)
「英霊墓場」の「英霊を護るモノ」(覇竜ガラノヴァ)をクリアする
精霊王アルネウス

精霊王アルネウス:樹属性の斧使い一刀流アタッカー。確率で発生するカウンターが強烈。魔獣に強い。
武器は樹属性の斧、防具は鎧がおすすめです。
アクセサリーは、弱点属性を突いた時や特攻発生時にダメージアップするもの、樹属性のダメージがアップするものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 天樹の神斧ガルダール | 種類:斧 ※最大強化時 属性付与:樹 STR+462 MND+56 樹属性の特技のダメージ+12%・ダメージ上限+2,000。 STR+7%。 鉱石タイプの敵への特技のダメージ+20% (入手方法) 錬装の魔櫃宮 |
| 番神鎧デリューザ | 種類:鎧 HP+500 STR+197 DEF+282 MND+110 炎+5 闇+5 敵からの被ダメージ-10%。 狙われやすさ+1 特技・超必殺技で弱点属性を突いた時、ダメージ上限+3,000 (入手方法) イベント「守るもの亡き守護者」守護者の影 GODクリア報酬 |
| ちまきペンダント | 種類:アクセサリー ステータスアップなし 光+10 闇+10 ダメージ上限アップ+1,500 斧か槍装備時に無属性以外の属性攻撃ダメージ+7% (入手方法) サーバー統合記念メダル |
| 憎怨の祈章 | 種類:アクセサリー STR+84 DEF+84 INT+84 MND+84 神ではない敵へのダメージ+7% 神ではない敵から受けるダメージ-7% (入手方法) イベント「災厄の神再び」のクリア報酬 |
その他おすすめ装備
斧
悠樹斧マグラス
属性「樹」
STR+292
MND+67
樹属性のダメージ+20%。
敵からの魔法攻撃の被ダメージ-10%
(入手方法) UR邪竜ニーズヘッグのアークエーテル100%報酬
鎧
覇煉獄の魔導鎧※最大強化時
HP+800
STR+146
DEF+431
炎+15
闇+10
クリティカル攻撃を受けた時のダメージ-25%
クリティカル発生時のダメージ+10%
クリティカル発生時のダメージ上限+1,000
(入手方法)
神装錬金
・戦煉の魔導:SSR「魔導神兵『ガノン』」のアークエーテル100%報酬
・ブレイズアーマー:ブレイズガーデンのショップ(125,000ゼル)
・混沌の神宝珠
・雷狂鳥の輝煌羽
輝皇鎧ゴッドゴルド※最大強化時
HP+650
DEF+368
MND+217
暗闇耐性
敵からの狙われやすさ+1
物理攻撃の被ダメージ-20%
確率で物理攻撃の被ダメージを0にする
(入手方法)
神装錬金(ゴルドアーマーとロゼオルデン)
ゴルドアーマー:SSR「ゴルド戦争」のアークエーテル100%報酬
ロゼオルデン:オルダーナ大陸「リドル港」のショップ(26,200ゼル)
特殊装備Ω-210
STR+113
DEF+385
MND+161
呪い耐性
麻痺耐性
神タイプではない敵からの被ダメージ-15%。
物理攻撃のダメージ上限+1,500。
物理攻撃時、敵のDEFを-10%してダメージ
(入手方法):神装錬金
神残結晶
アルマニアンの部品
マリア・ベレスの部品
神遺英晶1
アクセサリー
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
アミュレットオブウィル
HP+500
STR+38
DEF+38
INT+38
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
人間系(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)から受けるダメージ-10%
デザートローズ
HP+250
MP+60
麻痺耐性
病気耐性
呪い耐性
樹・無属性攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「砂雲艦セイントローズ」のアークエーテル100%報酬
エターナルツリー
STR+47
INT+49
樹耐性+10
樹属性攻撃のダメージ+5%
樹属性攻撃時、確率でHPをダメージの1%回復
(入手方法)
SSR「古代遺跡セント・マリウス」のアークエーテル100%報酬
黒聖の騎士リュート

黒聖の騎士リュート:光と闇属性のタンク。ガードや超必使用後、一時的に特技のダメージが大きく上昇する。特技2:引き寄せ+ターゲット固定。
武器は光属性か闇属性の剣、防具はMNDの上がる鎧がおすすめです。
アクセサリーは、ガード発生率の上がるものや盾、超必殺技ゲージが貯まるものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 神魔聖剣ザハドシオン | 種類:剣 属性「光」 ※最大強化時 STR+392 DEF+48 MND+48 光属性の物理攻撃ダメージ+25% 戦闘開始時と瀕死時に1度ずつ、ブレイブ・オーラ・スピードのいずれかが自動で発動 (入手方法) 周年イベント「帝都精鋭5鬼神」と「決戦!四破神将」で魔剣ザハドール【破損】と魔剣ゼドシオン【破損】を入手し、神装錬金を行う |
| 邪塊剣ゼロニア | 種類:剣 属性「闇」 HP+600 STR+401 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+25%・ダメージ上限+2,500。 特技攻撃時、低確率でHPをダメージの3%吸収(自身が瀕死時、吸収効果が6%にアップ)。 (入手方法) 「記録にない戦い GOD」初回クリア報酬 |
| 神晶鎧ミレニア | 種類:鎧 ※最大強化時 DEF+315 MND+134 光耐性+10 暗闇耐性 沈黙耐性 物理攻撃の被ダメージ-15% クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる (入手方法) 神装錬金:クリスタルメイルとアイアンアーマー クリスタルメイル:ゴルド村のショップ(263,200ゼル) アイアンアーマー:オルダーナ港のショップ(2,800ゼル) |
| 警護の聖鐘 | 種類:アクセサリー HP+350 DEF+68 MND+64 自動ガードするようになり、ガードの発生率+5% 敵から受ける物理・魔法攻撃のダメージ-3% (入手方法) 神装錬金:警戒の鐘と秘球『警戒の鐘』 警戒の鐘:ランゼリア大陸「秘密の溶鉱炉」の報酬※条件はグランゼリアのワールドマップにある宝箱を18個以上開封。 秘球『警戒の鐘』:グランダールの「コレクターズハウス」報酬(グランダールの宝箱を22個以上開封) |
| 大天使の聖光盾 | 種類:アクセサリー HP+100 DEF+70 MND+10 【大天使シリーズ】 敵からの狙われやすさ+1。 自動ガードするようになる。 (入手方法) イベント「天使と鬼王」報酬 |
その他おすすめ装備
剣
禍津大刃『蝕』
属性「闇」
HP+600
STR+304
敵を倒した時、STR+5%(最大+30%、クエスト中にリセットされない)
闇属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「神隷アプロポリカ」のアークエーテル100%報酬
神々の縛楔
属性「光」
STR+300
INT+150
通常攻撃時、確率で敵に物理ダメージ-20%のデバフを付与
神系の敵に対して物理攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
UR「破神ログシウス (第2形態)」のアークエーテル100%報酬
真聖剣エクスカリバー※最大強化時
属性「光」
STR+293
DEF+36
MND+36
クリティカル発生率+5%
光属性の物理攻撃ダメージ+20%
(入手方法)
神装錬金:聖剣エクスカリバーとブレイズブレイド
聖剣エクスカリバー:SR「剣聖墓メノン」のアークエーテル100%報酬
ブレイズブレイド :ブレイズガーデンのショップ(98,000ゼル)
神儀剣リミテウス
属性「光」
STR+291
MND+70
光属性攻撃で弱点属性を突いた時、ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR「魔神ミア・ルメル」のエーテル100%報酬
天煌凰之剣
属性「光」
HP+750
STR+245
DEF+29
DEF+5%。
武器を1つだけ装備時、特技のダメージ+25%・ダメージ上限+2,000。
【ガード装備時のみ発動】ガード発生率+3%
(入手方法)
LR「新春の羽根つきバトル」のアークエーテル100%報酬
エターナルペイン
属性「闇」
STR+228
HPが30%未満の敵を攻撃時、物理攻撃のダメージ+20%・超必殺技のダメージ+30%
(入手方法)
SSR「パントルベイン」のアークエーテル100%報酬
ベルセリオス
属性「闇」
STR+217
DEF+12
MND+31
光・闇属性攻撃のダメージ+10%
クリティカル発生率+3%
(入手方法)
LR「NEOミクトラン」(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
蒼麗の霊剣マリウス
属性「光」
STR+215
DEF+53
自身のタイプがナイトの時、DEF+10%。
武器を一つだけ装備時、光属性の物理攻撃ダメージ+20%・ダメージ上限+1,500
(入手方法)
LR「英霊たちのバカンス」のアークエーテル100%報酬
青禍剣マガツミ
属性「闇」
STR+82
DEF+25
【ガード装備時のみ発動】ガード発生率+3%、自動ガード発生時受けるダメージ-5%
(入手方法)
イベント「断章ゾグラス」報酬
鎧
覇煉獄の魔導鎧※最大強化時
HP+800
STR+146
DEF+431
炎+15
闇+10
クリティカル攻撃を受けた時のダメージ-25%
クリティカル発生時のダメージ+10%
クリティカル発生時のダメージ上限+1,000
(入手方法)
神装錬金
・戦煉の魔導:SSR「魔導神兵『ガノン』」のアークエーテル100%報酬
・ブレイズアーマー:ブレイズガーデンのショップ(125,000ゼル)
・混沌の神宝珠
・雷狂鳥の輝煌羽
輝皇鎧ゴッドゴルド※最大強化時
HP+650
DEF+368
MND+217
暗闇耐性
敵からの狙われやすさ+1
物理攻撃の被ダメージ-20%
確率で物理攻撃の被ダメージを0にする
(入手方法)
神装錬金(ゴルドアーマーとロゼオルデン)
ゴルドアーマー:SSR「ゴルド戦争」のアークエーテル100%報酬
ロゼオルデン:オルダーナ大陸「リドル港」のショップ(26,200ゼル)
砂皇の壁鎧
HP+450
DEF+310
MND+142
雷耐性+5
呪い耐性
敵から受ける物理攻撃のダメージ-20%
(入手方法)
UR「サンドマスター」のアークエーテル100%報酬
番神鎧デリューザ
HP+500
STR+197
DEF+282
MND+110
炎+5
闇+5
敵からの被ダメージ-10%。
狙われやすさ+1
特技・超必殺技で弱点属性を突いた時、ダメージ上限+3,000
(入手方法)
イベント「守るもの亡き守護者」守護者の影 GODクリア報酬
勇英星の鎧
STR+115
DEF+261
光+5
病気耐性
敵からの物理・魔法攻撃・カウンターの被ダメージ-12%。
物理攻撃のダメージ上限+2,000
(入手方法)
冒険メダル
ヴァルキリーガーブ
HP+800
DEF+236
MND+56
暗闇耐性
呪い耐性
敵からの物理攻撃・カウンターの被ダメージ-15%
残りHPが少ないほどDEFがアップ(最大+40%)
(入手方法)
LRセラフィックゲート(ヴァルキリープロファイル)のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
オルトディフェンサー
DEF+70
MND+70
自動ガードが発生するようになり、ボスWave時のみDEF+10%
(入手方法)
SSR「古代兵器ローガーン」のアークエーテル100%報酬
イージスの盾
DEF+55
MND+55
自動ガード発生時、受けるダメージ-25%
(入手方法)
SSR「ゴーレム・コア」のアークエーテル100%報酬
女神の盾
DEF+54
MND+36
毒無効
麻痺耐性
呪い無効
ユニットが確率で自動ガードするようになる
(入手方法)
LR 「TRIALS of MANA」(聖剣伝説3)のアークエーテル100%報酬
均衡の天冥珠
HP+300
STR+100
光+10
闇+10
暗闇耐性
呪い耐性
光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬
↓
魔神ヴァースの攻略方法
愛寵の神鎖
STR+99
INT+111
光-5
闇+10
暗闇耐性
沈黙耐性
光・闇属性の物理と魔法攻撃のダメージ+15%。
MP+5%
(入手方法)
UR「番神ユダ・ニス」のアークエーテル100%報酬
祝祭の指輪
ステータスアップなし
超必殺技ゲージ上昇率+6%
【LV40未満専用】超必殺技ゲージ上昇率+6%
(入手方法)
ハーフアニバーサリーイベント「開かずの祝箱」報酬
ロロのロケット
MP+30
DEF+82
MND+50
光+5
闇+5
DEF+5%。
戦闘開始時、特技2のSCTを7秒回復
(入手方法)
LR Cの世界(コードギアスコラボ)のアークエーテル100%報酬
神麗の魔騎士ディグログ

神麗の魔騎士ディグログ:雷属性の槍使い二刀流アタッカー兼ブレイカー。確率で物理・魔法攻撃を回避する。気絶・ブレイク状態の敵へのダメージがアップする。
武器は雷属性の槍×2がおすすめですが、現時点では無課金で手に入るものがないので、アークエーテル100%報酬のものを記載しています。
アクセサリーは雷属性のダメージが上がるもの、弱点属性を突いた時や槍装備時にダメージが上がるもの、気絶・ブレイク中にダメージが上がるものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 竜騎兵の槍 | 種類:槍 属性「雷」 HP+200 STR+208 DEF+68 SCT速度+10% 物理攻撃時、空中にいる敵に対してクリティカル+10% (入手方法) SSR「叛逆の竜騎兵団」のアークエーテル100%報酬 |
| 獣烈槍ジャーグ | 種類:槍 属性「雷」 HP+300 STR+209 DEF+67 雷属性の特技ダメージ+15%。 気絶・ブレイク中の敵へのダメージ+50%・ダメージ上限+2,500 (入手方法) SSR地を這う神兵のアークエーテル100%報酬 |
| ちまきペンダント | 種類:アクセサリー ステータスアップなし 光+10 闇+10 ダメージ上限アップ+1,500 斧か槍装備時に無属性以外の属性攻撃ダメージ+7% (入手方法) サーバー統合記念メダル |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー STR+60 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
その他おすすめ装備
槍
神獣の狂躯槍
属性「雷」
STR+285
DEF+66
物理攻撃でソルジャー系・スナイパー系に特攻
(入手方法)
UR「神獣バルメイト」のアークエーテル100%報酬
鉄パイプ
属性「無」
STR+132
DEF+37
クリティカル発生時のダメージ+10%
ブレイク値+50%
(入手方法)
ニーアオートマタコラボイベント釣り図鑑コンプリート報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
機悠の絶核
HP+650
STR+111
MND+44
氷+5
雷属性攻撃のダメージ+10%。
敵から受ける物理攻撃のダメージ-5%
(入手方法)
UR「帝国四天」のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット
STR+100
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
双剣のアミュレット
STR+102
MND+35
呪い耐性
同じ種別の武器を2つ装備時、特技のダメージ+10%・超必殺技のダメージ+20%・超必殺技のダメージ上限+1,500
(入手方法)
LR「シーサイド・ドライブ」のアークエーテル100%報酬
シャルティアの日傘
STR+37
DEF+85
MND+23
光+10
DEF+5%。
槍装備時、物理攻撃・超必殺技のダメージ+15%。
(入手方法)
LR鮮血の戦乙女(オーバーロード)のアークエーテル100%報酬
ノルレアンの旗
DEF+31
MND+31
気絶・ブレイク状態の相手に対するダメージ+20%
(入手方法)
SR「聖旗ノルレアン」のアークエーテル100%報酬
狩猟のハチマキ
STR+32
INT+27
気絶、ブレイク状態の相手に対するダメージ+10%
(入手方法)
「魔獣レビオン」撃破報酬
※オルダーナ大陸「モンコレの館」をクリア後に出現。
皇帝ルルーシュ(コードギアス)
.jpg)
皇帝ルルーシュ(コードギアス):光属性の一刀流機械使い・遠距離型アタッカー兼デバッファー。敵に掛かったデバフ数に応じて与えるダメージがアップ。エクスブレイサーとエクススインを使用できる。
武器は光属性の機械がおすすめですが、無料で入手できる分では優秀な装備はありません。
防具は服がおすすめです。
アクセサリーは光属性のダメージがアップするものや、STRだけでなくINTも上がるもの(魔武転輪・改を習得するため)、デバフ魔法を使用するのでMPの上がるもの、戦闘開始時にデバフをかけるものなどがおすすめです。
また自身の最大HPの50%分の被ダメージを0にするバフが掛かるので、HPの上がる装備もおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 大天使の聖光銃 | 種類:機械 属性「光」 MP+30 STR+184 【大天使シリーズ】不死生物系に対する魔法・特技・超必殺技のダメージ+5% (入手方法) イベント「天使と鬼王」報酬 |
| 竜兵の戦闘着 | 種類:服 ※最大強化時 HP+300 STR+65 DEF+213 MND+98 氷耐性+5 暗闇耐性 物理攻撃・カウンターの被ダメージ-10%。 自身のタイプが竜の時、STR・DEF+12% (入手方法) 神装錬金※イベント「秘匿された遺構」限定装備 |
| 均衡の天冥珠 | 種類:アクセサリー 属性「無」 HP+300 STR+100 光耐性+10 闇耐性+10 暗闇耐性 呪い耐性 光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15% (入手方法) UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬 ↓ 魔神ヴァースの攻略方法 |
| 七妖想蝶のブローチ | 種類:アクセサリー ※最大強化時 HP+777 MP+77 STR+77 DEF+77 INT+77 MND+77 常にハイマジックバリア(味方単体の魔法ダメージ-35%)とリジェネの効果 (HPを徐々に回復)。 MP+3% (入手方法)神装錬金 七妖蝶のブローチ 思念蝶 |
その他おすすめ装備
機械
秘装銃トリシュラ※最大強化時
属性「光」
STR+196
相手の属性耐性で特技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
SSRアーク「栄光のカルディナ」のアークエーテル100%報酬
スーパーヴァリス
属性「光」
STR+167
INT+189
光属性の物理攻撃のダメージ+20%。
物理攻撃時、その敵との距離が遠いほどダメージ上限アップ(最大で、+2,000)
(入手方法)
LR「ダモクレスの空(コードギアス)」のアークエーテル100%報酬
服
ブレイブリーコート
HP+300
STR+112
DEF+216
MND+104
呪い耐性
病気耐性
ボスモンスターへのダメージ上限+2,000
常にグランブレイブ(STR+35%)の効果
(入手方法)
UR「リベレイターズ」のアークエーテル100%報酬
※ UR「リベレイターズ」 は、グランダール大陸のモンコレの館の全達成報酬
蛮勇神の剛装※最大強化時
STR+122
DEF+206
MND+91
樹耐性+10
毒耐性
呪い耐性
病気耐性
移動速度アップ
HPが減るほどSTRが上昇(最大30%まで上昇)
(入手方法)
神装錬金(蛮勇王の服と山賊王の装束)
秘雄装ガシュダ※最大強化時
STR+100
DEF+267
MND+173
麻痺耐性
天霊系に対する物理攻撃のダメージ+10%
天霊系から受けるダメージ-15%
(神・竜・精霊・不死生物)
(入手方法)
UR「魔王カルマ=ノーグ」のアークエーテル100%報酬
ブレイブリークロス・絶※最大強化時
STR+173
DEF+276
MND+237
光耐性+5
敵から受ける物理攻撃のダメージ-15%
特技攻撃のダメージ+15%
移動速度アップ
(入手方法)神装錬金
ブレイブリークロス: SSR「雷神天翔」のアークエーテル100%報酬
エア・ヴェックス:「港街グラナダ」のショップ(142,000ゼル)
霊命の神宝珠
黒魔骸の邪冥眼
アクセサリー
憎怨の祈章
STR+84
DEF+84
INT+84
MND+84
神ではない敵へのダメージ+7%
神ではない敵から受けるダメージ-7%
(入手方法)
イベント「災厄の神再び」のクリア報酬
輝霊英塊
MP+30
STR+30
DEF+30
INT+30
MND+30
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
光+5
闇+5
HP+10%、SCT回復速度+5%
(入手方法)
「英霊墓場」の「英霊を護るモノ」(覇竜ガラノヴァ)をクリアする
レッドサクリファイス
STR+62
DEF+72
自分を倒した敵へブレイサー・スイン・ロストマ・ネメシスを付与
(入手方法)
グランダールのカジノコイン交換
ブルーサクリファイス
INT+62
MND+72
自身が戦闘不能時、生存している味方全体のHPを小回復し、フォートとメティスを付与
(入手方法)
グランダールのカジノコイン交換
愛寵の神鎖
STR+99
INT+111
光-5
闇+10
暗闇耐性
沈黙耐性
光・闇属性の物理と魔法攻撃のダメージ+15%。
MP+5%
(入手方法)
UR「番神ユダ・ニス」のアークエーテル100%報酬
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
魔神の統律兜
MP+50
STR+89
DEF+67
暗闇耐性
沈黙耐性
光属性の物理攻撃ダメージ+10%
アクティブスキルによるSTR・DEFダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く)
(入手方法)
UR「魔神エルド・ラヴァーナ」のアークエーテル100%報酬
聖魔の長靴
MP+50
INT+56
MND+56
戦闘開始時、高確率で敵全体のSTR・DEF・INT・MNDのいずれか1つを-20%、味方全体のSTR・DEF・INT・MNDのいずれか1つを+20%
(入手方法)
LR「乙女たちのXmasキャロル」のアークエーテル100%報酬
聖夜のプレゼント
HP+250
MP+25
STR+20
DEF+20
INT+20
MND+20
呪い耐性
常にバイタリティ(HP上限を1000増やす)の効果
戦闘開始時、STR・DEF・INT・MNDのいずれかを+40%するバフを自身に付与
(入手方法)
LR「サンタガールズ」のアークエーテル100%報酬
灼熱トロピカルドリンク
HP+1000
常にバイタリティ(味方単体のHP上限を1000増やすと同時に回復)の効果
(入手方法)
LR「灼熱サンシャイン」のアークエーテル100%報酬
ムーンパール
MP+70
INT+50
MP+5%
(入手方法)
LR「One Of A Kind」(ベヨネッタコラボ)のアークエーテル100%報酬
パーム・カルキュレイト※最大強化時
STR+86
INT+66
機械装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「新生デュランダル」のアークエーテル100%報酬
腐祖の竜臓
HP+2000
特性なし
(入手方法)
SSR「腐祖竜ヘルディール」のアークエーテル100%報酬
カレン(コードギアス)
.jpg)
カレン(コードギアス):炎属性の真・二刀流アタッカー。剣と機械使い。ボスと機械に強い。特技3で敵を倒すと、特技3のSCTが1回分回復。
武器は炎属性の剣と機械、アクセサリーは炎属性や特攻のダメージがアップするものなどがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 魔轟剣グラムス | 種類:剣 属性「炎」 STR+246 背後から攻撃した時のダメージ上限+3,000 ブレイク値+50% (入手方法) クラウディアのアドラステア「遺跡リニー・タウル」の妄執の城主クリア報酬 |
| ケニー・アッカーマンの銃 | 種類:機械 属性「炎」 ※最大強化時 STR+190 DEF+8 MND+17 炎属性の物理攻撃ダメージ+10% 炎属性の物理攻撃ダメージ上限+500 (入手方法) 進撃の巨人コラボイベント「再来する巨人の脅威」報酬 |
| ダモクレスの鍵 | 種類:アクセサリー ※最大強化時 STR+68 INT+37 闇耐性+10 病気耐性 自身が機械タイプの時、物理攻撃・超必殺技のダメージ上限+1,000 (入手方法) コードギアスコラボイベント「異界の反逆者」報酬 |
| デモニオンマスク | 種類:アクセサリー HP+200 STR+88 DEF+29 炎属性の物理・カウンターダメージ+10% 炎属性の物理・カウンターダメージ上限+1,000 (入手方法) グランダール大陸「モンコレの館」デモニオ・ネグロ撃破報酬 |
その他おすすめ装備
剣
神剣ヒノカグツチ※最大強化時
属性「炎」
STR+408
DEF+48
MND+24
クリティカル発生率+5%
炎属性の物理攻撃ダメージ+25%
(入手方法)
神装錬金:霊剣ヒノカグツチと炎剣サラマンダー
霊剣ヒノカグツチ: UR「ヒノカグツチ」のアークエーテル100%報酬
炎剣サラマンダー :「精霊研究所」の火の精霊サラマンダー捕獲の報酬
双炎剣『番神』
属性「炎」
STR+288
DEF+72
超必殺技のダメージ+30%
武器を2つ装備時、超必殺技のダメージ上限+2,500
(入手方法)
UR「番神ガーランド」のアークエーテル100%報酬
断罪の戒剣
属性「炎」
STR+276
DEF+43
MND+37
敵に掛かっているデバフの数に応じて炎属性攻撃のダメージアップ(デバフ1つにつき+5%、最大+30%)
(入手方法)
UR「神戒」のアークエーテル100%報酬
エターナルスフィア
属性「炎」
STR+243
MND+25
物理攻撃のダメージ+10%
二刀流系スキルで発生する2HIT目の物理攻撃のダメージ+15%
(入手方法)
LR「ラクール武具大会」(スターオーシャン)のアークエーテル100%報酬
エレメンタルソード
属性「無」
HP+500
STR+250
物理攻撃と超必殺技のダメージ+15%
相手の属性耐性で超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
「港町マルキダ」のクエスト「喰らう者 ゼレオーグ」をクリアする
機械
ラグナブラスター
属性「炎」
STR+321
DEF+43
炎属性攻撃で特攻発生時、ダメージ+15%・ダメージ上限+1,500
(入手方法)
UR「神機メタトロン」のアークエーテル100%報酬
雷槍
属性「炎」
STR+241
DEF+28
ボスモンスターへの特技のダメージ+15%・上限+1,500
(入手方法)
LR「終尾の巨人」(進撃の巨人)のアークエーテル100%報酬
竜焔銃ガーグニス
属性「炎」
HP+300
STR+236
炎属性のダメージ+10%。
ガード中の敵へのダメージ+20%
(入手方法)
SSR「死炎竜アグニウス」のアークエーテル100%報酬
秘装銃トリシュラ※最大強化時
属性「光」
STR+196
相手の属性耐性で特技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
SSRアーク「栄光のカルディナ」のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
火の主霊石
STR+100
DEF+21
MND+20
炎+15
炎属性攻撃のダメージ+15%。
(入手方法)
LR「領戦王争」(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
立体機動装置
STR+88
DEF+36
MND+23
ボスモンスターへの物理攻撃ダメージ+10%
移動速度アップ
(入手方法)
LR「巨人に抗いしものたち」(進撃の巨人)のアークエーテルを100%にする
双極の聖輪※最大強化時
MP+40
STR+87
DEF+52
炎・氷属性攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「炎影と氷皇」のアークエーテル100%報酬
イグニードの焔闘輪
STR+86
INT+86
樹耐性+10
炎属性の物理・魔法攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
神装錬金(イグニードの指輪+40)
パーム・カルキュレイト※最大強化時
STR+86
INT+66
機械装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「新生デュランダル」のアークエーテル100%報酬
真銀のレリーフ※最大強化時
HP+200
STR+85
剣装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「銀灰色の剣聖」のアークエーテル100%報酬
憎怨の祈章
STR+84
DEF+84
INT+84
MND+84
神ではない敵へのダメージ+7%
神ではない敵から受けるダメージ-7%
(入手方法)
イベント「災厄の神再び」のクリア報酬
エッグマンのグローブ
STR+72
DEF+45
INT+45
雷-5
光+5
闇+10
機械タイプの敵へ物理攻撃・超必殺技のダメージ+10%。
機械タイプからの被ダメージ-10%
(入手方法)
LR「VS.エッグマン」(ソニック)のアークエーテル100%報酬
羅針盤
HP+300
STR+76
DEF+35
MND+35
戦闘開始時、特技3のSCTを7秒回復。
STR+5%
(入手方法)
LR羅針盤(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
銀の組織レニウス

銀の組織レニウス:炎・氷・樹・雷属性のアタッカー兼ソーサラー。特技・超必殺技で攻撃する時は自身のINTまたは敵のMNDを参照する。天霊系(神・竜・精霊・不死生物)に強い。
武器はINTの高いもの(杖)がおすすめです。
防具は種別の縛りがないのでINTの上がるローブや服がおすすめです。もしくは武器の二刀流がおすすめです。
アクセサリーはINTやMPが上がるもの、魔法ダメージ上限がアップするもの、天霊系へのダメージが上がるものなどがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 勇英星の杖 | 種類:杖 属性「無」 MP+30 INT+303 MND+28 全属性の魔法攻撃ダメージ+20%。 魔法攻撃で弱点属性を突いた時、ダメージ上限+2,000 (入手方法) 冒険メダル |
| 奇典杖フィソロファ | 種類:杖 属性「氷」 INT+237 MND+92 自身以外の味方か敵が攻撃魔法を発動するたび、自身が次に使用する魔法攻撃のダメージ+5%(最大+50%、攻撃魔法使用時に効果がリセット) (入手方法) リラハムルのモンコレのモンスターを全て討伐した後に出現する敵「ブラックジェノサイド」(リラハムルに潜みし闇)撃破報酬 |
| 賢王の指輪 | 種類:アクセサリー INT+60 魔法ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
| 七妖想蝶のブローチ | 種類:アクセサリー ※最大強化時 HP+777 MP+77 STR+77 DEF+77 INT+77 MND+77 常にハイマジックバリア(味方単体の魔法ダメージ-35%)とリジェネの効果 (HPを徐々に回復)。 MP+3% (入手方法)神装錬金 七妖蝶のブローチ 思念蝶 |
その他おすすめ装備
杖
統界天杖グラネゾン※最大強化時
属性「無」
STR+97
INT+388
MND+140
魔法攻撃のダメージ+35%
補助魔法の消費MP-2
(入手方法)
神装錬金(導界神杖ネグランゼ+魔導師の杖+天空の神宝珠+黒魔骸の邪冥眼)
魔導師の杖:「帝都オルダーナ」ショップ6,200ゼル
天哭神杖レムロード※最大強化時
属性「無」
MP+50
STR+142
INT+343
攻撃魔法のクリティカル発生時のダメージ+30%・ダメージ上限+3,000。
クリティカル発生率+3%
(入手方法)神装錬金
天哭杖レムロード: SSR「神獣ログ・メキア」のアークエーテル100%報酬
白の神珠
大精霊の水晶
大精霊の輝光環
禍虐杖リメエラ
属性「無」
MP+30
INT+288
MND+158
DEFを-15%するが、INTが高いほど、通常攻撃のダメージがアップ。
全属性の魔法攻撃ダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR「女神四徒」のアークエーテル100%報酬
邪霊塊の呪杖
属性「氷」
STR+48
INT+267
MND+124
炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃時、その攻撃魔法と同じ属性の耐性を-10するデバフを低確率で敵に付与する
(入手方法)
UR「氷囚のアペル・ネクシス」のアークエーテル100%報酬
魔博導師のワンド※最大強化時
STR+36
INT+246
MND+85
炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
SSR「オルダーナ国立魔導学院」のアークエーテル100%報酬
クイーンセプター
STR+22
INT+222
MND+83
魔法攻撃ダメージ+10%
攻撃魔法を使用時、敵の属性耐性でダメージが軽減される場合は耐性値を20%低下してダメージを与える
(入手方法)
LR「フラミー&ブースカブー」(聖剣伝説3)アークエーテル100%報酬
服
秘典衣ルフェム
MP+25
DEF+91
INT+118
MND+162
病気耐性
沈黙耐性
MP・INT+10%。
敵からの狙われやすさ-1。
魔法攻撃で弱点属性を突いた時、ダメージ上限+2,000
(入手方法)
SSR「遥界の古代図書館」のアークエーテル100%報酬
ローブ
狂聖魔の絶衣
MP+35
DEF+129
INT+154
MND+168
病気耐性
全属性の魔法攻撃ダメージ+15%。
全属性の魔法攻撃ダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR「リラハ・エムゼル」のアークエーテル100%報酬
雪華の魔飾衣
DEF+91
INT+113
MND+188
炎+5
雷+5
魔法攻撃の被ダメージ-15%。
デバフ中の敵への特技・魔法攻撃のダメージ+15%
(入手方法)
LR鴉たちのクリスマスのアークエーテル100%報酬
アクセサリー
封域の禁書ネルギム※最大強化時
INT+162
沈黙弱点
重複不可魔法のダメージ+20%・上限+2,000
(入手方法)
UR「リラハムル」のアークエーテル100%報酬
ミスティックアイ※最大強化時
MP+50
INT+142
MND+25
闇+5
沈黙耐性
自身の残りHPが少ないほどINT・MNDがアップする(最大+30%)
(入手方法)神装錬金
パープルアイ:SR「隠者の禁室」のアークエーテル100%報酬
紫の神珠2
黒魔骸の邪冥眼5
黒魔骸の災石30
氷神の魔霊印※最大強化時
STR+88
INT+128
炎+5
氷属性攻撃のダメージ+12%
INT+5%
(入手方法)神装錬金
氷神の魔印+20
悠凍の氷15
蒼の神珠2
黒魔骸の邪冥眼5
氷神の魔印: ランゼリア大陸「氷爪の大地」の南側にある宝箱( 凍瀑竜デル=グオーラ )
詩典『英霊賛歌』
MP+40
INT+113
MND+73
全属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「英霊召喚」のアークエーテル100%報酬
天律の魔導書
MP+25
INT+106
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃ダメージ+10%・ダメージ上限+1,000
(入手方法)
SSR「魔導都市セントパーム」のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
魂剣の覇印
STR+78
DEF+57
INT+68
MND+47
天霊系へのダメージ+10%
天霊系からの被ダメージ-15%
(神・竜・精霊・不死生物)
(入手方法)
UR「ソウルブレイド」のアークエーテル100%報酬
魔鉱石のネックレス
INT+70
MND+30
耐性:沈黙
特技使用時、MPが少し回復する。
攻撃魔法使用時、SCTが少し回復する。
(入手方法)
LR「終焉の獣」(リゼロ)のアークエーテル100%報酬
リング・オブ・アインズ・ウール・ゴウン
MP+20
STR+54
INT+77
光+5
沈黙耐性
タイプに不死生物を追加。
戦闘開始時に、味方に不死生物タイプが多いほど特技・魔法攻撃のダメージアップ(最大で、+20%)
(入手方法)
LR「OVERLORD」(オーバーロードコラボ)のアークエーテル100%報酬
ムーンパール
MP+70
INT+50
MP+5%
(入手方法)
LR「One Of A Kind」(ベヨネッタコラボ)のアークエーテル100%報酬
天陽の帝冠※最大強化時
HP+800
MP+80
STR+80
DEF+80
INT+80
MND+80
(入手方法)
神装錬金
太陽の王冠:SSR超砂獣の霊帝牙のアークエーテル100%報酬
パワーリスト:「リドル港」のショップ(28,700ゼル)
白の神珠
大精霊の羽
慈愛の女神リラハ

慈愛の女神リラハ:一刀流の無属性剣アタッカー。MP消費でダメージアップ。
戦闘中、敵と同じタイプが付与できるため、特効が乗る。
超必ダメージが高い。全武器装備可。STRが高いほどダメージ上限アップ。
武器は無属性の剣、防具は習得スキルで服メガブースト、超越スキルで服マスタリーを習得するので服がおすすめです。
アクセサリーは無属性ダメージや超必殺技ダメージがアップするもの、ダメージ上限がアップするもの、MP上限が増えるものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 神魔両断『斬界』 | 種類:剣 属性「無」 STR+313 DEF+24 MND+10 無属性攻撃のダメージ+15% 物理攻撃時、確率で敵のDEF-50%してダメージを与える (入手方法) グランダール「カジノコイン交換所」で交換 |
| 竜兵の戦闘着 | 種類:服 ※最大強化時 HP+300 STR+65 DEF+213 MND+98 氷耐性+5 暗闇耐性 物理攻撃・カウンターの被ダメージ-10%。 自身のタイプが竜の時、STR・DEF+12% (入手方法) 神装錬金※イベント「秘匿された遺構」限定装備 |
| 均衡の天冥珠 | 種類:アクセサリー 属性「無」 HP+300 STR+100 光耐性+10 闇耐性+10 暗闇耐性 呪い耐性 光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15% (入手方法) UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬 ↓ 魔神ヴァースの攻略方法 |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー STR+60 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
その他おすすめ装備
剣
神剣草薙※最大強化時
属性「無」
STR+398
DEF+34
MND+57
物理攻撃のダメージ+15%
物理攻撃で神系に特攻
(入手方法)
神装錬金:草薙の剣とクリスタルソード
草薙の剣:SSR「神獣を狩る者」のアークエーテル100%報酬
クリスタルソード:宝の地図8記載の場所(アダン大陸のオログ原生林の下にある岩場)
破天剣ゼクシス※最大強化時
属性「無」
STR+323
MND+45
ソルジャー ・魚・竜・鉱石タイプへの物理攻撃と超必殺技のダメージ+25%・ダメージ上限+2,000
(入手方法)神装錬金
破剣ゼクシス:R海岸線の破剣のアークエーテル100%報酬
黄の神珠
海巨獣の牙
海巨獣の触手
真刀ムラマサ※最大強化時
属性「無」
STR+306
DEF+36
MND+18
物理攻撃ダメージ+25%
(入手方法)
神装錬金
ミガル刀:ミガル港ショップ(1,500ゼル)
妖刀ムラマサ:帝都オルダーナのショップに並ぶ商品を全て購入すると出現
エレメンタルソード
属性「無」
HP+500
STR+250
物理攻撃と超必殺技のダメージ+15%
相手の属性耐性で超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
「港町マルキダ」のクエスト「喰らう者 ゼレオーグ」をクリアする
勇英星の剣
属性「無」
STR+236
DEF+32
MND+19
武器を1つだけ装備時、特技のダメージ+20%。
特技と超必殺技で攻撃時、敵のDEFを-15%してダメージ
(入手方法)
冒険メダル
服
ブレイブリークロス・絶※最大強化時
STR+173
DEF+276
MND+237
光耐性+5
敵から受ける物理攻撃のダメージ-15%
特技攻撃のダメージ+15%
移動速度アップ
(入手方法)神装錬金
ブレイブリークロス: SSR「雷神天翔」のアークエーテル100%報酬
エア・ヴェックス:「港街グラナダ」のショップ(142,000ゼル)
霊命の神宝珠
黒魔骸の邪冥眼
秘雄装ガシュダ※最大強化時
STR+100
DEF+267
MND+173
麻痺耐性
天霊系に対する物理攻撃のダメージ+10%
天霊系から受けるダメージ-15%
(神・竜・精霊・不死生物)
(入手方法)
UR「魔王カルマ=ノーグ」のアークエーテル100%報酬
ブレイブリーコート
HP+300
STR+112
DEF+216
MND+104
呪い耐性
病気耐性
ボスモンスターへのダメージ上限+2,000
常にグランブレイブ(STR+35%)の効果
(入手方法)
UR「リベレイターズ」のアークエーテル100%報酬
※ UR「リベレイターズ」 は、グランダール大陸のモンコレの館の全達成報酬
蛮勇神の剛装※最大強化時
STR+122
DEF+206
MND+91
樹耐性+10
毒耐性
呪い耐性
病気耐性
移動速度アップ
HPが減るほどSTRが上昇(最大30%まで上昇)
(入手方法)
神装錬金(蛮勇王の服と山賊王の装束)
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット※最大強化時
STR+120
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
真銀のレリーフ※最大強化時
HP+200
STR+85
剣装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「銀灰色の剣聖」のアークエーテル100%報酬
デザートローズ
HP+250
MP+60
麻痺耐性
病気耐性
呪い耐性
樹・無属性攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「砂雲艦セイントローズ」のアークエーテル100%報酬
ムーンパール
MP+70
INT+50
MP+5%
(入手方法)
LR「One Of A Kind」(ベヨネッタコラボ)のアークエーテル100%報酬
竜蒼翼『暴君』
STR+68
DEF+56
INT+23
全属性の被ダメージ-5%。
超必殺技のダメージ+20%
(入手方法)
グランダールモンコレ「空の暴君ファムル」討伐報酬
魔王ベル=ザール

魔王ベル=ザール:闇属性の一刀流・斧使いアタッカー。闇魔法も使う。人間に強い。INTが高いほど物理ダメージアップ、STRが高いほど魔法ダメージアップ。気絶無効。状態異常(毒など)からの復帰が早い。
武器は闇属性の斧がおすすめですが、無料で高性能のものは現時点ではありません。
防具は特性を考慮すると鎧がおすすめです。
アクセサリーはSTRとINTの両方が上がる、もしくはどちらかが大幅に上がるもの、闇属性のダメージを上げるものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 無影の砕斧 | 種類:斧 ※最大強化時 属性「闇」 HP+200 STR+280 物理攻撃のダメージ+12% ナイト系に対して物理攻撃のダメージ+15% イベント「揺蕩う双牙」のクエストにて敵の属性耐性でダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージ。 物理攻撃時に0.3%で即ブレイク (入手方法) イベント「揺蕩う双牙」報酬 |
| 特殊装備Ω-210 | 種類:鎧 STR+113 DEF+385 MND+161 呪い耐性 麻痺耐性 神タイプではない敵からの被ダメージ-15%。 物理攻撃のダメージ上限+1,500。 物理攻撃時、敵のDEFを-10%してダメージ (入手方法):神装錬金 神残結晶 アルマニアンの部品 マリア・ベレスの部品 神遺英晶1 |
| 憎怨の祈章 | 種類:アクセサリー STR+84 DEF+84 INT+84 MND+84 神ではない敵へのダメージ+7% 神ではない敵から受けるダメージ-7% (入手方法) イベント「災厄の神再び」のクリア報酬 |
| 七妖想蝶のブローチ | 種類:アクセサリー ※最大強化時 HP+777 MP+77 STR+77 DEF+77 INT+77 MND+77 常にハイマジックバリア(味方単体の魔法ダメージ-35%)とリジェネの効果 (HPを徐々に回復)。 MP+3% (入手方法)神装錬金 七妖蝶のブローチ 思念蝶 |
その他おすすめ装備
斧
冥鎌マリウス※最大強化時
属性「闇」
STR+239
(入手方法)
SSR「冥皇門デスノーグ」のアークエーテル100%報酬
暴食神の魔包丁
属性「闇」
HP+240
STR+227
DEF-12
敵を倒した時、HPが8%回復する
美味しそうな敵を倒した時はさらに全特技のSCTを4秒回復する
(入手方法)
SSR「暴食帝アバドン」のアークエーテル100%報酬
鎧
覇煉獄の魔導鎧※最大強化時
HP+800
STR+146
DEF+431
炎+15
闇+10
クリティカル攻撃を受けた時のダメージ-25%
クリティカル発生時のダメージ+10%
クリティカル発生時のダメージ上限+1,000
(入手方法)
神装錬金
・戦煉の魔導:SSR「魔導神兵『ガノン』」のアークエーテル100%報酬
・ブレイズアーマー:ブレイズガーデンのショップ(125,000ゼル)
・混沌の神宝珠
・雷狂鳥の輝煌羽
砂皇の壁鎧
HP+450
DEF+310
MND+142
雷耐性+5
呪い耐性
敵から受ける物理攻撃のダメージ-20%
(入手方法)
UR「サンドマスター」のアークエーテル100%報酬
魔骸の鎧『ヴァメル』
STR+285
DEF+112
MND+63
闇+10
敵からの被ダメージが+10%されるが、闇属性の物理攻撃・超必殺技ダメージ+20%・ダメージ上限+2,500。
STR+10%
(入手方法)
UR「パンデモニウム」のアークエーテル100%報酬
番神鎧デリューザ
HP+500
STR+197
DEF+282
MND+110
炎+5
闇+5
敵からの被ダメージ-10%。
狙われやすさ+1
特技・超必殺技で弱点属性を突いた時、ダメージ上限+3,000
(入手方法)
イベント「守るもの亡き守護者」守護者の影 GODクリア報酬
勇英星の鎧
STR+115
DEF+261
光+5
病気耐性
敵からの物理・魔法攻撃・カウンターの被ダメージ-12%。
物理攻撃のダメージ上限+2,000
(入手方法)
冒険メダル
アクセサリー
三極宝のアミュレット
STR+100
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
愛寵の神鎖
STR+99
INT+111
光-5
闇+10
暗闇耐性
沈黙耐性
光・闇属性の物理と魔法攻撃のダメージ+15%。
MP+5%
(入手方法)
UR「番神ユダ・ニス」のアークエーテル100%報酬
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
破界の神操球
STR+79
INT+79
沈黙耐性
麻痺耐性
闇属性攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「破神ログシウス」のアークエーテル100%報酬
ゼーブル・ファーの魂石
STR+48
INT+96
光+5
闇+10
闇属性のダメージ上限+2,000
(入手方法)
LR ゼーブル・ファー(聖剣伝説) のアークエーテル100%報酬
均衡の天冥珠
HP+300
STR+100
光+10
闇+10
暗闇耐性
呪い耐性
光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬
↓
魔神ヴァースの攻略方法
ババラードの毒瘴輪
STR+70
INT+70
毒無効
戦闘開始時、確率で敵全体に毒を付与する
状態異常中の敵に対するダメージ+10%
(入手方法)
神装錬金:ババラードの指輪
リング・オブ・アインズ・ウール・ゴウン
MP+20
STR+54
INT+77
光+5
沈黙耐性
タイプに不死生物を追加。
戦闘開始時に、味方に不死生物タイプが多いほど特技・魔法攻撃のダメージアップ(最大で、+20%)
(入手方法)
LR「OVERLORD」(オーバーロードコラボ)のアークエーテル100%報酬
氷神の魔霊印※最大強化時
STR+88
INT+128
炎+5
氷属性攻撃のダメージ+12%
INT+5%
(入手方法)神装錬金
氷神の魔印+20
悠凍の氷15
蒼の神珠2
黒魔骸の邪冥眼5
氷神の魔印: ランゼリア大陸「氷爪の大地」の南側にある宝箱( 凍瀑竜デル=グオーラ )
ミスティックアイ※最大強化時
MP+50
INT+142
MND+25
闇+5
沈黙耐性
自身の残りHPが少ないほどINT・MNDがアップする(最大+30%)
(入手方法)神装錬金
パープルアイ:SR「隠者の禁室」のアークエーテル100%報酬
紫の神珠2
黒魔骸の邪冥眼5
黒魔骸の災石30
封域の禁書ネルギム
INT+142
沈黙弱点
重複不可魔法のダメージ+20%・上限+2,000
(入手方法)
UR「リラハムル」のアークエーテル100%報酬
詩典『英霊賛歌』
MP+40
INT+113
MND+73
全属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「英霊召喚」のアークエーテル100%報酬
天陽の帝冠※最大強化時
HP+800
MP+80
STR+80
DEF+80
INT+80
MND+80
(入手方法)
神装錬金
太陽の王冠:SSR超砂獣の霊帝牙のアークエーテル100%報酬
パワーリスト:「リドル港」のショップ(28,700ゼル)
白の神珠
大精霊の羽
神天輪
MP+50
DEF+19
INT+98
MND+20
光+10
闇+10
沈黙耐性
光・闇属性魔法攻撃のダメージ+10%、
光・闇属性の魔法攻撃時に敵のMNDを-10%してダメージを与える
(入手方法)
UR「リリー・マター」のアークエーテル100%報酬
ちまきペンダント
ステータスアップなし
光+10
闇+10
ダメージ上限アップ+1,500
斧か槍装備時に無属性以外の属性攻撃ダメージ+7%
(入手方法)
サーバー統合記念メダル
アミュレットオブウィル
HP+500
STR+38
DEF+38
INT+38
炎+5
氷+5
樹+5
雷+5
人間系(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)から受けるダメージ-10%
魔装アリス

魔装アリス:雷属性の二刀流・機械使いアタッカー。魔獣に特攻。魔装バフ中は魔法に怯まない&魔法と超必殺技の被ダメージ-50%。敵との距離が遠いほど与えるダメージアップ。
武器は雷属性の機械がおすすめです。
アクセサリーは与えるダメージをアップするものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 輝閃の雷滅銃マグル | 種類:機械 ※最大強化時 属性「雷」 HP+500 MP+30 STR+405 INT+55 クリティカル発生率+5%。 雷属性の特技と超必殺技のダメージ+15%・ダメージ上限+1,500 (入手方法) 錬装の魔櫃宮 |
| スナイプライフルM2S ※無料で入手できる高性能の機械は他にはこれのみなので掲載。 | 種類:機械 ※最大強化時 属性「闇」 STR+325 MND+34 クリティカルダメージ+25% 物理攻撃時に敵との距離が一定以上の場合、ダメージ+15% (入手方法)神装錬金 ・スナイプライフルM2:グランダール大陸「灰魂の町リグオラ」のショップで購入:472,000ゼル ・バトルクラッシャー:グランゼリア大陸「港街グラナダ」のショップ(146,000ゼル) ・緋の神珠 ・豪炎殿の堅骨 |
| 豪帝の指輪 | 種類:アクセサリー STR+60 物理ダメージ上限+1,000 超必殺技ダメージ上限+1,500 (入手方法) マルチコイン交換 |
| 憎怨の祈章 | 種類:アクセサリー STR+84 DEF+84 INT+84 MND+84 神ではない敵へのダメージ+7% 神ではない敵から受けるダメージ-7% (入手方法) イベント「災厄の神再び」のクリア報酬 |
その他おすすめ装備
機械
雷轟砲ガネデリス※最大強化時
属性「雷」
STR+355
INT+165
雷属性攻撃・超必殺技のダメージ+15%
物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える
(入手方法)
神装錬金:雷磁砲ブライネスとサンダードリル
雷磁砲ブライネス:UR「空中要塞ソラリス」のアークエーテルを100%にする
サンダードリル:「賑街バダール」のショップ(20,800ゼル)
魔烈銃ラピシス※最大強化時
属性「無」
MP+35
STR+332
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%・ダメージ上限+2,000
(入手方法)神装錬金
魔銃ラピシス:SSR空挺ロンヴァリオンのアークエーテル100%報酬
緋の神珠
雷狂鳥の輝煌羽
雷狂鳥の翼骨
秘装銃トリシュラ※最大強化時
属性「光」
STR+196
相手の属性耐性で特技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
(入手方法)
SSRアーク「栄光のカルディナ」のアークエーテル100%報酬
機竜砲ベルディス
属性「雷」
STR+169
INT+95
物理攻撃・超必殺技に確率で雷属性追加ダメージ発生
(入手方法)
SSR「機竜ベルディオス」のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR神機『アスラトロン』 のアークエーテル100%報酬
機悠の絶核
HP+650
STR+111
MND+44
氷+5
雷属性攻撃のダメージ+10%。
敵から受ける物理攻撃のダメージ-5%
(入手方法)
UR「帝国四天」のアークエーテル100%報酬
双剣のアミュレット
STR+102
MND+35
呪い耐性
同じ種別の武器を2つ装備時、特技のダメージ+10%・超必殺技のダメージ+20%・超必殺技のダメージ上限+1,500
(入手方法)
LR「シーサイド・ドライブ」のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット
STR+100
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
パーム・カルキュレイト※最大強化時
STR+86
INT+66
機械装備時、移動速度がアップし、特技のダメージ+10%
(入手方法)
SSR「新生デュランダル」のアークエーテル100%報酬
羅針盤
HP+300
STR+76
DEF+35
MND+35
戦闘開始時、特技3のSCTを7秒回復。
STR+5%
(入手方法)
LR羅針盤(テイルズ)のアークエーテル100%報酬
キャンディコネクト※最大強化時
STR+74
DEF+20
MND+14
呪い耐性
同じ属性の武器を2つ装備時、装備武器の属性の物理攻撃のダメージ+10%
(入手方法)
イベント「ハートフルバレンタイン~敬愛なるあなたへ~」チャレンジミッションクリア
星詠みの水晶
MND+57
呪い耐性
敵から受ける魔法攻撃ダメージ-12%
(入手方法)
追加メモリー1(グランダール)
※「星詠みの丘」の左にある連なる山の先端
魔人ローランド

魔人ローランド:闇属性の剣使い一刀流アタッカー。特技発動時、怯み防止。敵からの物理・魔法攻撃・カウンターの被ダメージ-50%。天霊系(神・竜・精霊・不死生物)に強い。気絶しない。闇属性で弱点を突くと与えるダメージアップ。
武器は闇属性の剣、防具は鐵がおすすめです。
アクセサリーは与えるダメージがさらにアップするものがおすすめです。
| おすすめ装備 | 詳細・入手方法 |
|---|---|
| 邪塊剣ゼロニア | 種類:剣 属性「闇」 HP+600 STR+401 武器を1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+25%・ダメージ上限+2,500。 特技攻撃時、低確率でHPをダメージの3%吸収(自身が瀕死時、吸収効果が6%にアップ)。 (入手方法) 「記録にない戦い GOD」初回クリア報酬 |
| 勇英星の鎧 | 種類:鎧 STR+115 DEF+261 光+5 病気耐性 敵からの物理・魔法攻撃・カウンターの被ダメージ-12%。 物理攻撃のダメージ上限+2,000 (入手方法) 冒険メダル |
| 均衡の天冥珠 | 種類:アクセサリー 属性無し HP+300 STR+100 光+10 闇+10 暗闇耐性 呪い耐性 光・闇・無属性の物理攻撃ダメージ+15% (入手方法) UR「魔神ヴァース」のアークエーテル100%報酬 ↓ 魔神ヴァースの攻略方法 |
| 竜蒼翼『暴君』 | 種類:アクセサリー STR+68 DEF+56 INT+23 全属性の被ダメージ-5%。 超必殺技のダメージ+20% (入手方法) グランダールモンコレ「空の暴君ファムル」討伐報酬 |
その他おすすめ装備
剣
禍津大刃『蝕』
属性「闇」
HP+600
STR+304
敵を倒した時、STR+5%(最大+30%、クエスト中にリセットされない)
闇属性攻撃のダメージ上限+1,000
(入手方法)
UR「神隷アプロポリカ」のアークエーテル100%報酬
無影の裂剣※最大強化時
属性「闇」
STR+270
DEF+13
MND+13
物理攻撃のダメージ+12%
スナイパー系に対して物理攻撃のダメージ+15%
イベント「揺蕩う双牙」のクエストにて物理攻撃で竜系に特攻
物理攻撃時、敵のDEFを-30%してダメージ
(入手方法)
神装錬金:必要素材はイベント「揺蕩う双牙」 の交換所にある
エターナルペイン
属性「闇」
STR+228
HPが30%未満の敵を攻撃時、物理攻撃のダメージ+20%・超必殺技のダメージ+30%
(入手方法)
SSR「パントルベイン」のアークエーテル100%報酬
オリヴィエのサーベル※最大強化時
属性「闇」
STR+211
DEF+32
氷・闇属性の特技攻撃ダメージ+10%
氷・闇属性の特技攻撃ダメージ上限+500
(入手方法)
イベント「異界の人造人間」 報酬
幻英の霊闇剣
属性「闇」
STR+196
DEF+23
MND+11
闇属性の物理攻撃ダメージ+10%。
闇属性の物理攻撃ダメージ上限+1,000
(入手方法)
イベント「属性別 幻英の塔(闇)」踏破達成報酬
ブラッドブレード※最大強化時
属性「闇」
STR+195
DEF+25
特技攻撃で特攻発生時のダメージ+15%・ダメージ上限+1,000
(入手方法)
テイルズコラボイベント「異世界で抗う者たち」報酬
鎧
覇煉獄の魔導鎧※最大強化時
HP+800
STR+146
DEF+431
炎+15
闇+10
クリティカル攻撃を受けた時のダメージ-25%
クリティカル発生時のダメージ+10%
クリティカル発生時のダメージ上限+1,000
(入手方法)
神装錬金
・戦煉の魔導:SSR「魔導神兵『ガノン』」のアークエーテル100%報酬
・ブレイズアーマー:ブレイズガーデンのショップ(125,000ゼル)
・混沌の神宝珠
・雷狂鳥の輝煌羽
特殊装備Ω-210
STR+113
DEF+385
MND+161
呪い耐性
麻痺耐性
神タイプではない敵からの被ダメージ-15%。
物理攻撃のダメージ上限+1,500。
物理攻撃時、敵のDEFを-10%してダメージ
(入手方法):神装錬金
神残結晶
アルマニアンの部品
マリア・ベレスの部品
神遺英晶1
輝皇鎧ゴッドゴルド※最大強化時
HP+650
DEF+368
MND+217
暗闇耐性
敵からの狙われやすさ+1
物理攻撃の被ダメージ-20%
確率で物理攻撃の被ダメージを0にする
(入手方法)
神装錬金(ゴルドアーマーとロゼオルデン)
ゴルドアーマー:SSR「ゴルド戦争」のアークエーテル100%報酬
ロゼオルデン:オルダーナ大陸「リドル港」のショップ(26,200ゼル)
神晶鎧ミレニア※最大強化時
DEF+315
MND+134
光耐性+10
暗闇耐性
沈黙耐性
物理攻撃の被ダメージ-15%
クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる
(入手方法)
神装錬金:クリスタルメイルとアイアンアーマー
クリスタルメイル:ゴルド村のショップ(263,200ゼル)
アイアンアーマー:オルダーナ港のショップ(2,800ゼル)
砂皇の壁鎧
HP+450
DEF+310
MND+142
雷耐性+5
呪い耐性
敵から受ける物理攻撃のダメージ-20%
(入手方法)
UR「サンドマスター」のアークエーテル100%報酬
番神鎧デリューザ
HP+500
STR+197
DEF+282
MND+110
炎+5
闇+5
敵からの被ダメージ-10%。
狙われやすさ+1
特技・超必殺技で弱点属性を突いた時、ダメージ上限+3,000
(入手方法)
イベント「守るもの亡き守護者」守護者の影 GODクリア報酬
ヴァルキリーガーブ
HP+800
DEF+236
MND+56
暗闇耐性
呪い耐性
敵からの物理攻撃・カウンターの被ダメージ-15%
残りHPが少ないほどDEFがアップ(最大+40%)
(入手方法)
LRセラフィックゲート(ヴァルキリープロファイル)のアークエーテル100%報酬
アクセサリー
神楔飾ラトリム
HP+500
STR+125
INT+62
雷+5
闇+5
麻痺耐性
クリティカル発生率+3%。
ボスへのダメージ上限+2,000
(入手方法)
UR 神機『アスラトロン』のアークエーテル100%報酬
三極宝のアミュレット
STR+100
INT+100
弱点属性を突いた時、ダメージ+15%
特攻発生時のダメージ+15%
(入手方法)
UR「三皇」のアークエーテル100%報酬
ゼーブル・ファーの魂石
STR+48
INT+96
光+5
闇+10
闇属性のダメージ上限+2,000
(入手方法)
LR ゼーブル・ファー(聖剣伝説) のアークエーテル100%報酬
魂剣の覇印
STR+78
DEF+57
INT+68
MND+47
天霊系へのダメージ+10%
天霊系からの被ダメージ-15%
(神・竜・精霊・不死生物)
(入手方法)
UR「ソウルブレイド」のアークエーテル100%報酬
破界の神操球
STR+79
INT+79
沈黙耐性
麻痺耐性
闇属性攻撃ダメージ+15%
(入手方法)
UR「破神ログシウス」のアークエーテル100%報酬