
「アークの習得スキルに擬態ってあるけど、これってなんの効果があるの?」
パワーアップできます。擬態を覚えるアークのレベルを上げることで、擬態による装備効果を受けることができます。(おぼえた擬態スキルを装備しておくことが条件です)
装備やスキルの中にもタイプが追加されるものがあります。より底上げすることができますので、損はないです。
【追記】特攻効果(【キラー系】【スレイヤー系】など)を受けるデメリットがあります。
※検証したところ、耐性・弱点は変化しないことが分かりました。
擬態の効果とは?
他のタイプを追加できます。
たとえば、タイプ「ソルジャー」の場合、擬態を覚えることで、他のタイプを追加できます。
タイプの種類
- ナイト
- ソルジャー
- スナイパー
- 魔法生物
- ソーサラー
- 獣
- 神
- 精霊
- 植物
- 不死生物
- 鉱石
- 魚
- 竜
- 機械
2021年2月12日時点で、擬態スキルがあるのは「植物」「竜」「神」「ソーサラー」「不死生物」「獣」「魔法生物」「機械」「鉱石」です。
※擬態とは明確に記載されていませんが、 鎧を装備すると「ナイト」が追加されるアークなどがあります。
※装備品やスキルの中にも、タイプが追加されるものがあります。
※キャラの能力解放でも 、タイプが追加されるものがあります。
「他のタイプが追加されることのメリットとは?」
耐性や弱点が変わります。
- アークの装備効果やスキル効果を受けることができます。
(アークレベルを上げる必要があります) - 遠征成功条件(タイプ~)に合致できます。
- 特定キャラのスキルの恩恵を受けることができます。
(例:ガウルのビーストハウル→獣タイプの仲間のSTRアップ)
タイプが追加できるスキルを覚えるキャラ
能力解放で、タイプが追加できるスキルを覚えるキャラは、2021年2月12日時点で、2人います。
キャラ名 | 技能スキル | 説明 |
ゾグラス | 破神の眷属 | タイプに神を追加し、敵から受ける闇攻撃の被ダメージを-20% |
リリー | 擬態(ウィッチ) | タイプにソーサラーを追加 |
※同じスキルを持った味方キャラが2人以上いるとパワーアップするもの
魔獣同盟:ブレイズガーデン(SSR)レベル10で覚えます。
(効果)STR・DEF・INT・MNDが上昇(2人:5%、3人:10%、4人:15%)
(能力解放で覚えるキャラ)
- ディルモード
- ラグロボス
- 魔リルベット
タイプ追加するスキルを覚えるアーク
2021年2月12日時点で、タイプを追加してパワーアップするスキルを覚えるアークは2つです。
レア度 | アーク名 | スキル | レベル | 効果 |
---|---|---|---|---|
SSR | 暴風竜ヴェルドラ | 暴風竜の加護 | 10 | タイプに竜を追加し、STRを10%アップ、物理攻撃の被ダメージ-15% |
SR | STONE WORLD | STONE WORLD | 10 | タイプに鉱石を追加し、DEFが20%アップ、敵からの貫通効果を受けなくなる |
※暴風竜ヴェルドラは、転スラコラボ(期間限定)で入手できます。
※STONE WORLDは、ドクターストーンコラボ「異界の科学使い」(期間限定)で入手できます。
擬態を覚えるアーク●更新!
2021年2月12日時点で、擬態を覚えるアークは10つです。
レア度 | アーク名 | スキル | レベル | 効果 |
---|---|---|---|---|
SSR | 機竜ベルディオス | 擬態【竜】 | 1 | タイプに「竜」を追加 |
LR | 乙女たちの恋宴 | 擬態【ウイッチ】 | 1 | タイプに「ソーサラー」を追加 |
SSR | 古代遺跡セント・マリウス | 擬態【鉱石】 | 1 | タイプに「鉱石」を追加 |
SSR | キリングドール | 擬態【機械】 | 1 | タイプに機械を追加 |
LR | 異界の晩餐 | 擬態【魔法生物】 | 1 | タイプ「魔法生物」を追加 |
SSR | ブレイズガーデン | 擬態【獣】 | 1 | タイプに「獣」を追加 |
SSR | 死霊の大軍勢 | 擬態【不死生物】 | 1 | タイプに「不死生物」を追加 |
SSR | 神獣ログ・メキア | 擬態【神】 | 1 | タイプに「神」を追加 |
R | ポックルイーター | 擬態【植物】 | 2 | タイプに「植物」を追加 |
R | リバラザードの生誕 | 擬態【竜】 | 2 | タイプに「竜」を追加 |
擬態によりパワーアップするアーク装備効果●更新!
機竜ベルディオス

レア | アーク名 | ソウル |
SSR | 機竜ベルディオス | ブルー |
装備効果(レベル10) |
通常攻撃時、確率で敵に雷耐性-20のデバフを付与 |
自身が「機械」と「竜」両方のタイプを持つとき、クリティカル発生率+5%、クリティカルダメージ+20% |
常に物理攻撃ダメージ+10%、雷属性弱点の敵にはさらに+10% |
異界の晩餐

レア度 | アーク名 | ソウル |
LR | 異界の晩餐 | 青 レベル6から赤 |
装備効果(レベル10) |
---|
美味しそうな敵を撃破するとSCTが回復 |
20秒ごとに敵単体にブレイサー、スイン、ロストマ、ネメシスのいずれかを付与 |
自身が仮装していると物理・超必のダメージ+25%(仮装とは擬態スキルなどで他タイプが追加されている状態のこと。) |
異界の晩餐は、ハロウィンイベント期間中に入手できるアークです。
死霊の大軍勢

レア度 | アーク名 | ソウル |
---|---|---|
SSR | 死霊の大軍勢 | ブルー |
装備効果 | レベル | 効果 |
---|---|---|
味方の死亡人数が多いほど、炎・雷・闇属性ダメージアップ(最大10%) 不死生物は常に死者扱い) |
5 | HPが0になった時自動的に一度だけ復活 |
8 | 常にHPが減少するがSCT速度+30% | |
10 | 味方の死亡人数が多いほど、炎・雷・闇属性ダメージアップ(最大30%) | |
常にHPが減少するがSCT速度+50% |
「 死霊の大軍勢 」は不死生物向けのアークです。(スケルトン、ファントム)
神獣ログ・メキア

レア度 | アーク名 | ソウル |
---|---|---|
SSR | 神獣ログ・メキア | ブルー (レベル6からレッド) |
装備効果 | レベル | 効果 |
---|---|---|
Wave毎に自分が最初に発動した攻撃魔法20% | 4 | Wave毎に自分が最初に発動した攻撃魔法30% (神)MP自動回復 |
10 | Wave毎に自分が最初に発動した攻撃魔法50% 全属性の攻撃魔法がクリティカルするようになる |
「 神獣ログ・メキア 」はソーサラー向けのアークです。
ポックルイーター

アーク名 | ソウル |
---|---|
ポックルイーター (R) | レッド |
装備効果 | レベル | 効果 |
---|---|---|
「植物」を倒すと回復(最大HPの15%) | 4 | 毒耐性+2 |
7 | 【植物】クリティカル発生時の威力を30%上げる | |
10 | 「植物」を倒すと回復(最大HPの30%) | |
【植物】クリティカル発生時の威力を50%上げる | ||
– | – | |
– | – |
「ポックルイーター」は植物の敵向けのアークです。
リバラザードの生誕

アーク名 | ソウル |
---|---|
リバラザードの生誕 (R) | ブルー |
装備効果 | レベル | 効果 |
---|---|---|
槍を装備すると特技のダメージが5%アップ | 5 | 【竜タイプ限定】SCT速度+10% |
10 | 槍を装備すると特技のダメージが15%アップ | |
【竜タイプ限定】SCT速度+20% | ||
アストラルレイのダメージが2倍になる | ||
– | – | |
– | – |
「リバラザードの生誕」は、槍つかい向けのアークです。
装備することでタイプが追加されるアーク
2021年1月15日時点で、装備することでタイプが追加されるアークは2つです。
レア度 | アーク名 | ソウル |
---|---|---|
SSR | 竜宝レイニクル |
ブルー(レベル7から赤) |
装備効果 | レベル | 効果 |
---|---|---|
自分にバフがかかる度にHP回復 | 3 | 炎耐性+10・氷耐性+10 |
タイプに竜を追加 | ||
7 | 敵ブレイク時に超必殺技ゲージ+15% | |
10 | 炎耐性+15・氷耐性+15 | |
敵ブレイク時に超必殺技ゲージ+25% |
スキル | レベル | 効果 |
---|---|---|
沈黙耐性 | – | 沈黙耐性上昇/弱点の場合は消失 |
マキュアサイレンス | 3 | 全体の沈黙を回復 |
ドラゴンキラー | 5 | 通常攻撃で竜系に効果大 |
ブレイブフェザー | 7 | 全体のSTRを20%アップ |
オートブレイブ | 8 | 常にブレイブの効果 |
ドラゴンスレイヤー | 10 | 物理攻撃で竜系に効果大 |

アーク名 | レア度 | ソウル |
---|---|---|
蒼光騎士団 | R | ブルー |
装備効果 | レベル | 効果 |
---|---|---|
鎧を装備するとナイト追加 DEF+10% | 3 | ガード時確率でMND+20% |
7 | パーティ内にナイトが多いほどHPとDEFが上昇 | |
10 | 鎧を装備するとナイト追加 DEF+20% | |
– | – | |
– | – | |
– | – |

スキル | レベル | 効果 |
---|---|---|
ガード | – | 確率でガードが発動するようになる |
警戒 | 4 | ガード発動確率アップ |
鉄壁ガード | 7 | ガード時のダメージ軽減率アップ |
鎧装備 | 10 |
鎧を装備できるようになる |
タイプが追加される装備
2021年1月15日時点で、8つあります。
装備名 | 種類 | 追加タイプ | 効果 | 入手方法 |
マミースーツ | ローブ | 不死生物 |
HP+999 炎耐性-20 HPが0になった時自動的-に一度だけ復活する(HP小回復) |
港町マルキダ(1430000ゼル) |
樹怨剣ダルティス | 剣 | 植物 |
STR+122 樹属性の追加ダメージ(通常攻撃) 属性(なし) |
イベント「彷徨う双剣」ロギア
初回クリア報酬「魔幻茸」を入手後、「ポックルの隠れ里」のショップに並ぶ |
樹霊装シュリセル | 服 | 植物 | HP+200 DEF+117 MND+76 耐性(毒・麻痺) |
イベント「彷徨う双剣」ロギア
初回クリア報酬「魔幻茸」を入手後、「ポックルの隠れ里」のショップに並ぶ |
霊砲茸の帽子 | アクセ | 植物 | STR+18 DEF+8 植物に効果大(通常攻撃) |
イベント「彷徨う双剣」ロギア
初回クリア報酬「魔幻茸」を入手後、「ポックルの隠れ里」のショップに並ぶ |
海王鎧ノノ・レギア | 鎧 | 魚 | HP+200 DEF+192 MND+146 炎+15 耐性(呪い・病気) |
アークエーテル100%報酬 (深海の廃都ノノ・パクラ) |
とらのぬいぐるみ | 服 | 獣 | DEF+61 MND+42 炎-5 【男性専用】 |
イベント「異界の神獣」 聖剣伝説コラボ |
タイガービキニ | 服 | 獣 | DEF+59 MND+44 炎+5 【女性専用】 |
イベント「異界の神獣」 聖剣伝説コラボ |
トナカイスーツ | 服 | 獣 | DEF+70 MND+30 樹-10 【男性専用】 |
タイプが多いほど有利になるアーク
アーク名 | レア度 | ソウル |
ソーサラーエデン | R | ブルー レベル6から赤 |
装備効果(レベル3~) |
パーティ内にソーサラーがいると1体につき詠唱速度+5% |
アーク名 | レア度 | ソウル |
---|---|---|
ガリアーノ大瀑布 | SSR | ブルー レベル6から赤 |
装備効果(レベル7~) |
---|
レベル7~氷属性の特技を持つユニットが多いほど、最大HPが上昇。 |
(レベル10で1体につき+10%、最大40%) |
アーク名 | レア度 | ソウル |
爆炎の支配者 | SSR | ブルー レベル6から赤 |
装備効果(レベル8から) |
---|
パーティ内に炎属性の特技を持つキャラが多いほど、炎属性攻撃の威力がアップ(最大+20%)。 |
アーク名 | レア度 | ソウル |
ブレイズガーデン | SSR | ブルー |
装備効果(レベル1) |
味方のタイプ・種類が多いほど与ダメージアップ、被ダメージ軽減 (タイプ1種につき2%アップ、最大10%) 凍結耐性+2、HP+5% |
装備効果(レベル10) |
味方のタイプ種類が多いほど与ダメージアップ、被ダメージ軽減 (タイプ1種につき2%アップ、最大30%) 凍結耐性+2、HP+20% |