4月29日に妻と次男と三人で東京ディズニーシーに行って来ました。
最初30日にしようかと思いましたが天気予報が雨だったので29日にしました。
毎年三回位はディズニーリゾートに行ってます。
ラスト長男は特別でディズニーシーとランドに入れる年間パスポートを持ってます。
最初当初長男も一緒に行く予定でしたが、気まぐれで急に一人で行くと言い出したので三人にしました。
次男は独り暮らしなので現地で待ち合わせをしました。
僕と妻は車で高速で行きました次男は電車です。
高速の出口は混雑していたので葛西インターで下りず浦安インターにしました。その方が空いてるからです。
ディズニーシーの入口は2ヶ所ありますが連絡の仕方が悪くお互い別の方で待ってたので合流するのに時間がかかってしまいました。
それでも朝8時開園ですが合流できて中に入りました。
29日はイースターと言うイベントをやっているしゴールデンウィークと言う事もありとても混雑していました。
今まで何度も行っているしファストパスと言うのがありウマク活用しました。
ファストパスは発行した券を貰うとその時間内に行けば優先的に入れますので時間短縮になります。
食事も時間を早目にずらしてなるべく待たないようにしました。
お昼は10時過ぎに軽食にしました。
夕食は5時頃にレストランでセット物を食べました。
その間にコロンビア号と言う施設の中にある高目のラウンジでパフェとシーではアルコールも飲めるのでカクテルを三人で頼みました。
雰囲気も高級ぽい所ですがおやつの方が昼食より高いのはディズニーならではかもしれません。
初めての体験だったのですが、あるアトラクションにファストパスで入って待っていたのです。
が、システム調整でアトラクションの運営がストップしてしまい、いつ復活するかわからないので、見る前に外に出されてしまいました。
しかし代わりに、行ける所は限られますが他のアトラクションに優先に入れる特別なチケットをもらい他のアトラクションに乗りました。
いつもミニショーなどは時間を予想してなるべく待ち時間を減らすためにギリギリにその場所に行きます。
が全体的に混雑してたので早目に行きましたが見れなかったのがありもっと早く並べばよかったと後悔する所もありました。
いつもそうですが閉園10時過ぎまでいます。
10時過ぎてもお土産屋はやっているので行きました。
お土産屋も混雑してましたが妻が必ずお土産を買うので僕は見ながら待ってます。
その後帰りに向かいますが駐車場から出るのに渋滞してました。
夕食が早いのでコンビニで軽く買って食べ放題しながら家に向かいました。
みんなディズニーが好きなので楽しかったです。